ちょっと気になって、GoProのレンズをクリーニングすることに。
GoProの「レンズ」と普段言ってる部分は、正確には「保護レンズカバー」というらしく、ここをせっせとクリーニングする話じゃなく、「ホント」のレンズの部分を掃除したい。
本体が防水のようなんで、それほど埃が入ってるとは思わないけど、カバー越しにも何やら見えてるのが気になる。ダイビングの時に使う「保護ハウジング」に入れる時には外すようなんで、どうにかすると外せるらしい。調べてみると....
先ずはこの「本体とカバーの隙間」を広げろと言う。隙間が初めからあるけど、この状態では全く動かなかった。
自分の爪を使って少しずつ広げてみたけど....わずかに広がった程度。
ところが....回った!!
カバーを90°回転させると外れた。外れた姿はあまりカッコよくない。
この状態でブロアを使って埃を吹き飛ばしておいた。
外れたカバーの裏表。
ハウジングと言えば....こんなのがあった。SJ5000wifi用の水中ハウジング。いろんなアクセサリが付いたセットを買ったんで、なんだかんだと買ったままの箱の中で眠ってる。
SJ5000とGoProはけっこうアクセサリに互換性があるんで、あわよくば....と思ったけど、残念ながらほんの1,2mmのことで入らない。ボタンの位置はけっこう合ってるんだけどなぁ....残念。
HERO6は本体が防水なんで必要ないけど、防水のケースに入ってれば安心して、雨の日にでも撮れるのに....
ということで、とりあえずレンズのクリーニングは完了。
←クリックしてねぇ~
GoProの「レンズ」と普段言ってる部分は、正確には「保護レンズカバー」というらしく、ここをせっせとクリーニングする話じゃなく、「ホント」のレンズの部分を掃除したい。
本体が防水のようなんで、それほど埃が入ってるとは思わないけど、カバー越しにも何やら見えてるのが気になる。ダイビングの時に使う「保護ハウジング」に入れる時には外すようなんで、どうにかすると外せるらしい。調べてみると....
先ずはこの「本体とカバーの隙間」を広げろと言う。隙間が初めからあるけど、この状態では全く動かなかった。
自分の爪を使って少しずつ広げてみたけど....わずかに広がった程度。
ところが....回った!!
カバーを90°回転させると外れた。外れた姿はあまりカッコよくない。
この状態でブロアを使って埃を吹き飛ばしておいた。
外れたカバーの裏表。
ハウジングと言えば....こんなのがあった。SJ5000wifi用の水中ハウジング。いろんなアクセサリが付いたセットを買ったんで、なんだかんだと買ったままの箱の中で眠ってる。
SJ5000とGoProはけっこうアクセサリに互換性があるんで、あわよくば....と思ったけど、残念ながらほんの1,2mmのことで入らない。ボタンの位置はけっこう合ってるんだけどなぁ....残念。
HERO6は本体が防水なんで必要ないけど、防水のケースに入ってれば安心して、雨の日にでも撮れるのに....
ということで、とりあえずレンズのクリーニングは完了。
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます