とりあえず手元にあるデータを使って、訪れた駅と切符を登録完了!!
さすがにこの作業はPCから。トップページからよく行く京都府を選択するとこの画面。
さらに一番上にあった「舟屋の里伊根」をクリックすると「ここだよ」と吹き出しが。
さらにその吹き出しのリンクをクリックすると詳細な情報が出て来る。
下の方までずぅ~と下がると..あった!! uraccoさんからの情報。
写真はこのブログで使ったものをそのまま使ったんで、推奨のサイズよりは小さいけど、なんとか見れる程度には表示してくれた。
切符のページも同じように辿ってみたら..一番最後にやっぱりあった!! uraccoさんの切符。
これでヨシ。出先でもスマホでチェックできるし、案外便利に使えるかも!?
←クリックしてねぇ~
さすがにこの作業はPCから。トップページからよく行く京都府を選択するとこの画面。
さらに一番上にあった「舟屋の里伊根」をクリックすると「ここだよ」と吹き出しが。
さらにその吹き出しのリンクをクリックすると詳細な情報が出て来る。
下の方までずぅ~と下がると..あった!! uraccoさんからの情報。
写真はこのブログで使ったものをそのまま使ったんで、推奨のサイズよりは小さいけど、なんとか見れる程度には表示してくれた。
切符のページも同じように辿ってみたら..一番最後にやっぱりあった!! uraccoさんの切符。
これでヨシ。出先でもスマホでチェックできるし、案外便利に使えるかも!?
←クリックしてねぇ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます