![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/1adbf156087a2ef8f2e50db9d469ca6b.jpg)
お寺にタケコプターがあるわけないし、かといって竹とはなんの関係も無いタケコプターの話。
まだこの寺にいます。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
このタケコプターは、トップの写真と同じものでとても小さい。ピントを合わせるのが大変。すぐバックに抜けてしまう。何やらゴミが付いてるのかと思ったら、さらに小さい虫じゃないのっ!! 撮る時のモニタでは見えなかったぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8d39cf95ab1c2ead41e3f4de624d8595.jpg)
こちらのタケコプターはデカイ。大きくて重いせいか、みんな下に垂れていた。「カエデ」と一口に言っても色々種類があるようす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/4686c1702df4eb3fa55dddc6ee05190a.jpg)
これは上のと同じ種類。たくさんぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/a1e656b77f96bffd8147757baf06c7ac.jpg)
オマケ?! まだ虫に食べられたりもしてないみたいで、きれいな形をしている葉も多い。緑がきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/96f23a89e94f7076f226ddc548dcaaa8.jpg)
ということで、日が暮れそうになってきたのでそろそろ帰ります..
←クリックしてねぇ~
まだこの寺にいます。(゜゜ )バキッ☆\(--;)
このタケコプターは、トップの写真と同じものでとても小さい。ピントを合わせるのが大変。すぐバックに抜けてしまう。何やらゴミが付いてるのかと思ったら、さらに小さい虫じゃないのっ!! 撮る時のモニタでは見えなかったぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/8d39cf95ab1c2ead41e3f4de624d8595.jpg)
こちらのタケコプターはデカイ。大きくて重いせいか、みんな下に垂れていた。「カエデ」と一口に言っても色々種類があるようす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/4686c1702df4eb3fa55dddc6ee05190a.jpg)
これは上のと同じ種類。たくさんぶら下がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/a1e656b77f96bffd8147757baf06c7ac.jpg)
オマケ?! まだ虫に食べられたりもしてないみたいで、きれいな形をしている葉も多い。緑がきれい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/96f23a89e94f7076f226ddc548dcaaa8.jpg)
ということで、日が暮れそうになってきたのでそろそろ帰ります..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/1814587183fcd1661a3e8a83f9f48edb.png)
このタケコプターはもみじの種ですね。
これも綺麗に撮れていますね。
私のシャガはいきずりですから・・・
でも仮にじっくり構えたとしても
uraccoさんのようには撮れないかも・・・
意味があるのか無いのか..タケコプターの赤色が、葉の緑とのコントラストで、ホントにきれいに見えていました。花が咲いてるかように..
またお越しくださいねぇ~
あまり・・コメントも頂いたこともないので・・
ありがとうございました。
タケコプター可愛いって思って(-p■)q☆パシャッパシャ☆したのですが・・こちらのタケコプターも可愛いですねっ。
色んな花のクローズアップがきれいに撮れてますね。
参考にさせて頂こうと、あれこれと見ていました。
またよろしくお願いしますねぇ~