Digital Life

PC群とデジカメ群に囲まれたanalogueな人間のDigital Life

わち山野草の森..ヒガンバナ

2011年09月21日 | Digital Photo
毎年この時期に「わち山野草の森」に行っては、同じことを繰り返しているような..どうも進歩が無い。

今回行ったのも、やっぱりこの花狙い。決してJR山陰本線狙いじゃない。ここにたどり着くまでの道ばたでも、ちらほらと咲き出していたヒガンバナ。ホントに上手に彼岸前になると出てくる。


白いヒガンバナを初めて見たのもここだったような。


このおひげがお気に入り。


白い方は、ひげの先の黄色がさらにお気に入り。


大混乱。(゜゜ )バキッ☆\(--;)


この日(9/18)園内でほとんど人に会うことがなかったけど、このヒガンバナの前でお一人だけ。カメラと大きな三脚を持った方。でも、ヒガンバナだけを撮りに行くような場所ではないのでご注意を!!


 ←クリックしてねぇ~



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Googleのロゴ..というか何... | TOP | わち山野草の森..ナンバン... »

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花 (シオン)
2011-09-22 00:05:22
こんばんは。
秋のお彼岸の頃になるとちゃんと
咲いてくれますよね。
わたしの家の方で咲き始めました。
でも赤いのだけ・・・
白い彼岸花、見てみたいです
いいですねここ。
返信する
シオンさんへ (uracco)
2011-09-22 22:14:43
こんばんは。

ホントにびっくりするほど正確にお彼岸になると出てきますね。
旬の時間が短いので、撮るのはスリル満点です。

白いヒガンバナは、なかなかカッコイイですよ。
是非探してみてください!!
返信する

post a comment

Recent Entries | Digital Photo