OSSAN RIDER WEBSITE

バイク歴25年で2人乗りを始めました。初めて買ったスクーター(スカラベオ200)で・・最近は日帰りハイキングも・・・

シート張りかえ・・・

2010-10-06 12:59:06 | スカラベオ
 10月6日(水)スカラベオも6年以上も経ち、シートも破れ中のスポンジが剥き出しに・・・近所のコーナンでスクーター用のシートを・・・ユニカー工業のプチシートカバー(3L)です・・・無理やりホッチキスで・・・1980円でした・・・

伊丹スカイパークへ・・・

2010-09-27 09:57:58 | お出かけ
 9月26日(日)歩いて山に登りたかったが・・・行き場を探している間に時間が無くなってきたのでバイクで2人乗り・・・伊丹の白雪ブルワリービレッジ 長寿蔵のレストランへ・・・酒は飲めません(バイクなので)・・・ベルギーのビールを買いました・・・前にここのビールを貰って飲んだことがあり(けっこう廻る)・・・2年前から行きたかった所でした・・・2Fは昔の酒作りの道具が展示しています・・・帰りに伊丹スカイパークの看板があったので寄って来ました・・・大阪空港の滑走路が一望でき(無料で)・・・久々の飛行機を・・・広々していて結構歩けました。
アルバムです

日帰りハイキングへ・・・

2010-09-22 12:37:43 | ハイキング 登山
 9月21日(火)・・・無事大型二種免許の学科試験も9月17日に合格し・・・6月末まで勤務していた時の友人Oさんと・・・初めてのハイキングへ・・・阪急電車の駅に置いてあるTOKKに載っていたコースです
能勢電鉄・滝山駅~石切山~満願寺~最明寺滝~阪急・山本駅で7Km/2時間15分のコースです・・・11時待ち合わせスタート・・・いきなり道に迷う・・・人も全然歩いていない・・・やっと出会う人に道を聞いてもまた迷う・・・郵便配達のバイクの人も迷っているらしく携帯電話で聞いている状態です・・・玄関で庭いじりしていた人にチラシを見てもらったら・・・これでは無理・・・手書きで地図を書いてもらいやっとコースへ・・・店も無く昼食はあきらめ・・・山の中・・・また迷う・・・結局4時間以上かけてやっとのことで阪急・山本駅・・・飲み屋も無さそうなので阪急・石橋で居酒屋にはまだ早く・・・お好み焼きと生ビールでやっと乾杯・・・すし屋でにぎりとビール5本で・・・本当のゴールでした ?
アルバムです

大型二種免許取得・・・

2010-09-08 23:19:49 | 日記
 夜勤のパン工場の仕事を6月末で辞め・・・8月30日から教習所へ・・・ハローワークの教育給付金制度の利用で・・・大型二種免許を取得中です・・・修了検定も終え・・・路上教習2日目です・・・自動車免許取って30年・・・自動二輪免許取って26年・・・久々の緊張と・・・懐かしい学生気分・・・電車に乗るのも慣れてきました・・・なにもかも初体験・・・仲間もみんな・・・人生掛けてがんばってますってことが・・・解る・・・けど自分が・・・って感じかな・・・。
人生旅的途上・・・。

初盆・・・

2010-08-19 10:05:09 | ツーリング
 祖母が去年100才で亡くなり・・・お盆で・・・和歌山へ・・・8月11日から18日まで行ってました・・・5年半の夜勤勤務を6月末で辞めてのんびり過ごせました・・・花火・・・イルカ・・・等・・・バイクで嫁と2人乗り・・・いつまで乗れるかな・・・大阪がまた暑い、暑い、・・・川床でも行こうかな・・・。
アルバムです。

野崎観音へ・・・

2010-05-07 07:27:51 | ツーリング
5月5日(水)炎天下の中バイク2人乗りで・・・野崎観音へ・・・駅前から店が出て・・・人だらけでした・・・5月4日は・・・急な停電で会社が休みになり、一緒に働いてるMと飲みに・・・久々によくしゃべりました・・・創作居酒屋 津々U,s Barへ・・・急な連休でした。

奈良・・・薬師寺、唐招提寺へ・・・

2010-04-21 21:00:13 | ツーリング
 4月21日(水)久しぶりに・・・日帰りツーリングへ・・・平成遷都1300年祭(平城宮跡ーメイン会場)が24日から始まる奈良へ・・・5月並の陽気のなか2人乗り・・・薬師寺、唐招提寺は奈良の西の外れにあった・・・この当たりはマンション等も無く昔ながらの町並が残してある・・・コンビニも無い・・・道も狭い所が多いので観光バスも見当たらないが修学旅行の団体はいてました・・・明日は天気予報では100%の雨・・・久しぶりに日光浴ができたかな・・・
アルバムです

2009年 忘年会

2009-12-28 10:18:49 | 仲間
12月27日(日)AM11時半からもう15年になるだろう年に1度の忘年会・・・8名で予約・・・7名に変更・・・6名での参加になりました・・・最初に就職した自動車販売会社の同期と1年後輩2名での宴会や~・・・安さん、司ぼん来年よろしく!
画像


またまたカニです・・・

2009-12-12 10:36:37 | 日記
 カニのことばかり考えて働いてきた・・・12月10日(木)・・・安い活ズワイガニが・・・無い・・・ぷらら天満へ・・・バイクで・・・昼はすし政でサービスランチ・・・500円・・・活カニ2杯で・・・3400円・・・今までより大きいので・・・かに刺し・・・かにしゃぶ・・・焼きがに・・・かにちり・・・かにぞうすい・・・かにみそと日本酒・・・もうかには要らん・・・生子ガニか毛ガニに・・・安いやつやで・・・飲もう・・・。

かにすき・・・

2009-11-30 09:12:38 | 日記
 11月28日(土)・・・かにすきです・・・かに解禁日から・・・日本海へ・・・行きたいが・・・行けない・・・近所のスーパーでロシア産のずわいかにを・・・798円で・・・焼きカニ・・・かにすき・・・かにみそ・・・日本酒で・・・自分でさばきました・・・今回で5杯目です・・・さばくのも楽しい活けかにです・・・かにと日本酒・・・熱燗とかに味噌が・・・最高・・・白ワインもエエよ・・・よっぱらいおっさんライダーでした・・・

久々の映画・・・

2009-11-23 09:38:39 | 日記
11月22日(日)・・・池田市民会館で・・・映画{「いのちの山河~日本の青空Ⅱ」を見ました・・・当日は夕方から雨の予報でバイクは寒いし・・・レンタカーを借り・・・日産のノートで・・・池田へ・・・久々の車・・・憲法の意味を感じる映画です・・・
映画情報は・・・ここです

久々の京都・・・

2009-11-07 07:00:55 | お出かけ
11月5日(木)昼の部AM11時から南座で・・・桂 春団治・・・を見ました・・・またまた藤山 直美です・・・春団治役は・・・沢田 研二です・・・落語・・・の原点か・・・古典か・・・新作か・・・古いからエエんか・・・よう解らんなぁ・・・

白浜ツーリング・・・

2009-09-27 06:43:02 | ツーリング
 9月24日(木)夜勤明けの10時頃出発・・・いつもは高速バスで和歌山へ帰省していましたが今回は久々バイクで・・・近畿自動車道の摂津北から岸和田S.Aで休憩・・・紀ノ川S.Aで昼食・・・和歌山で降り・・・海南の黒牛茶屋で日本酒を買い・・・南紀へ・・・親元へ・・・
 9月25日(金)墓参りのついでに白浜へ・・・白良浜・千畳敷・三段壁・円月堂を見て昼に帰り・・・酒飲んで・・・夕方から親戚廻り・・・また酒飲んで・・・
 9月26日(土)朝7時前高速で・・・みなべI・Cから摂津北I・Cまで・・・また岸和田S・Aで1時間ほど休憩・・・やはり高速2人乗りはしんどい・・・10時半頃自宅へ・・・焼酎飲んで・・・爆睡でした。
白浜の写真です

長浜へ・・・しんどかったツーリング

2009-09-06 08:40:53 | ツーリング
9月4日(金)朝8時15分頃出・・・R1~R8で行ってみました・・・道の駅 かがみの里で休憩・・・鮒寿司を1300円で買い・・・長浜をめざし走る・・・着いたのが12時40分ぐらいで・・・・午後1時すぎにやっと昼食・・・鳥喜多で親子丼・・・580円でした・・・黒壁ガラス館等・・・石田 三成の出成の町をうろうろ・・・長浜城を見て・・・4時頃R8から彦根I.C
から京都南I.Cまで高速で・・・多賀S.Aと菩提寺S.Aで休憩・・・高速はなんか怖いです...ちょっと遠かったかな・・・家に7時30分頃から鮒寿司と焼酎で・・・酔えました・・・
アルバムです



牛滝山へ・・・2人乗りツーリング

2009-08-26 08:42:41 | ツーリング
8月25日(火)・・・以前行った犬鳴山温泉の近くの牛滝山へ・・・近畿道で岸和田和泉で降り右折・・・R170を西へ・・・内畑町交差点を左折・・・牛滝山へ・・・・久しぶりに温泉で・・・ゆっくりできました・・・いよやかの郷で750円で入浴・・・レストランで昼食・・・大威徳寺へ・・・滝を見て・・・臨空プレミナムアウトレット・・・青空市場でワタリガニ・甘エビ・まぐろ買って・・・阪神高速爆走・・・温泉最高・・・スカラベオ200・・・バッテリーはビンビンだぜ・・・
写真です