この国は殺人大国。年間10万人もの国民が15年以上、計150万人以上自殺で亡くなっているのを放置してきた「自己責任」国家。そんな「自己責任」国家が『放射能は危険ですよ』と言って国民を避難・支援してくれるわけがない。日本人から助け合いの精神を骨抜きにした「自己責任」憲法に気づくべき
koala?@keiseizaiminn人、生まれて学ばざれば生まれざるに同じ。学んで道を知らざれば学ばざるに同じ。知って行わざれば知らざるに同じ。 by貝原益軒
#tera1134 猪瀬都知事の強がり「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした。またNYTのおかげでこの時期のガイドラインの線引きがわかり貴重な体験となりました。」←今回の件で敵を増やし、親日国の心証を害したのは損失。ガイドラインも把握せず招致活動をしていたんだね。
21兆円再処理費用を10年前に経産省・電力会社で議論・脱核燃再処理に向かうが、大物政治家が握りつぶし、総括原価方式の電気料金紛れ込ませ、国民負担に! 森功(ノンフィクション作家)取材 ゾンビ自公で闇に、総括原価方式を停電比率で発言擁護、三橋氏!#tera1134 #joqr
福井さん…原発については自分の意見を何も言わないのに、富士山入山料については1mにつき幾ら徴収なんてどうしようもない意見を挟む…この1ヶ月我慢して聴いてたけど、いい加減愛想尽かした(-.-;) #グッモニ #joqr
2003年、経産省・電力会社は「再処理で決着出来ない」が共通理解、脱原発の方向性ほぼ決定 再処理続けると19兆かかる→自民大物が続行決定(19兆は原価に)今又再処理すると 森氏(グッモニ #joqr)→多くの経産省若手が左遷されるなどで、決着したといわれている@tim1134
ニュースを軽く聞き流したが・・え!?ガレキ広域処理が岩手、宮城分ほぼ終了。これからは福島の分に着手予定。え!?また全国にばらまくの??どういう計画なのかニュースでは言わなかったけど、どういう計画になってるんだ?これも広域処理??日本のニュースはいつも中途半端でよくわかんないんだよ