ご近所で競い合うように野菜作りが盛んになっています。
無償で貸して貰える畑があり、我が家も夫が借りています。
早朝6時前から毎日畑に出て作業をされている方や、週末に頑張っておられる方、さまざま。
夫は早起きが苦手で、土日のどちらかだけの作業であまり熱心ではありません😑
早い時期から始めた方はボチボチ収穫の時期のよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/1d99506d4a278847e4724dd6d791329b.jpg?1654070392)
一番沢山の野菜を育てておられる方から初物の紫玉ねぎをいただきました。
採れたて玉ねぎ、ありがたく今日のサラダに入れようと思います😌
玉ねぎの値段が高騰している今、夫にも玉ねぎを作って欲しかったなぁ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
夫の畑では、とうもろこし、スナップエンドウ、トマト、キュウリ、ピーマン?…らしきものを育てているようですが私はノータッチです😅
ご近所さんへお裾分け出来る程のものが出来るといいけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
今日から6月ですね。
新しい職場に行き始めて早や2ヶ月です。
3月からの引き継ぎもいれるとプラスもう少し。
まぁ、仕事に慣れてはきたけれど、まだまだ失敗も多く、夜中に仕事の夢を見て目が覚めたりします。
そして朝からお腹が痛くなったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
だからといって出勤するのが嫌ではないのですが。
私と同じく4月から入った職員さんは、胃が痛い
とか😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今日も、自分には向いてないのでは?と落ち込んでいました。
自分もだけど、なんだか彼女のことが心配です。
ベテランさんから見ると、なんでこんなミスするの?言っている事がわからないの??と不思議かもしれないけれど、これまでの生活で馴染みのない英数字のオンパレード、頭の中でこんがらがっているのです😑
サササっと言われても直ぐにイメージがわかないのです。
そういう時は、「すみません頭を整理すれば分かると思います」と一度そこから離れて、自分のペースで見直して、少しずつ理解しています。
大変だけど、仕事と先輩のことは嫌いにはならないと思います。
先輩を尊敬できるし、仕事も胸を張れる仕事。そしてとても働きやすい環境だと思っているので。
そう思って今を乗り切ろうと思います。
そしてなにより家に帰ると癒しが待っているので〜😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/4c2fc231e715c02cf3b30e9e6e378279.jpg?1654075963)
福さん、母ちん頑張るね💪
彼女にもやめて欲しくないな。。。