川西のイチジク 2005-08-29 | Weblog 関西に住む 無二の親友が生産されているイチジク 今朝郵送されてきました。 沢山のイチジクの木を両親から受け継がれ丹精込めて管理され川西では優秀なイチジクと認めれています。 注ぐ情熱は頭が下がりぱぁなし ありがとうございました(・_・)(._.)m(__)m
押し花 親子体験教室 2005-08-29 | Weblog 下関 大丸5階の特設コーナーで 展示会と夏休み!親子体験教室を 開きました。 沢山の親子連れの皆さんがおいで下さり、作品作りの お手伝いが出来たこと 喜びでした。 子供さんが純粋な心で取り組まれる様子、反対に学び、力を頂きました。
パッションフルーツ 2005-08-27 | Weblog 富士山さんより 綺麗なパッションフルーツの画像ではなく 本物が送られてきました! ハウスの中で一鉢から 沢山の実が出来たそうです。 大きさはキュウイより一回り大きく 赤い皮はけっこう堅く 今朝、さっそく冷やし いただきました。 味ですか? おいしぃ~の一言 美容に必要なビタミンやミネラルが豊かそうで 益々美しくなりそう! いえ それなりに 美しくに訂正 ( -_-)フッ 最長過程、食べ頃~等々 美しい画像と共にみられます 是非 「花サボテン富士山」さんのURL ㊦を開き 「ひとりごと」をご覧下さい 花サボテン富士山
ふじやまさん家のドラゴンフルーツ 2005-08-21 | Weblog お世話になっている サボテンのふじやまさん家の ドラゴンフルーツです 成長過程を花から画像掲示板にはりつけてくださっていました 感謝を込めて 紹介します。 どんな~味かな・・・毒味するなんておっしゃってたけど
ぶどうN0.2 2005-08-07 | Weblog 5月につづき 実った葡萄をご覧ください。 デラウエアは私のような 素人でもこんなに沢山 実らせました! カーポートに試しに張らした茎が数年で見事に豊作です。 幼いとき 母の里で食べたこの葡萄 懐かしい味です さあ 皆さんにお分けしないと