いただきもののお菓子
博多銘菓:鶴乃子
コノお菓子
初対面です*
鳥のお菓子というと,
ひよこ饅頭とか鳩サブレーとかありますが
鶴がいたんですね。
包み紙からトキメキです*
(綺麗に開けてブックカバー行き決定です←)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/264563ed471d32cc7b28e06cb985efa8.jpg)
包み紙を開けると中は可愛い卵型の箱。
(箱も取っておくコト決定です←)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/9f0bc5014a220fb95934e93dd6dae756.jpg)
中にはツルのカタチをしたコが
たくさん入っているのでしょうか....
期待はふくらみます。
と想いきや,
触ってみて「違う」コト確実。
ツルのカタチは絶対していないと確信するほど
「ぽよよん」な感触。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/d214e6ae5fa5b0e5b538b90f55d189f4.jpg)
たまごです*
トッテモぽよよんなマシュマロの玉子さんでした。
中に黄味餡。
なんともシアワセ~な気持ちになる
トッテモ可愛いらしいお菓子です*
歯のないコでも食せそうな,
やわらかでぽよよんなタマゴさん*
おもむろです*