*Usagiya Katakoto*ウサギヤホンポのカタコト*

(C)ウサギヤホンポ
作品デザイン画像文章無断転載転用複製禁止

金色の鯉*小澤基晴さん*四寸輪花皿

2014年01月06日 | 食器・菓子
a happy new year!2014

ぁっという間に年明けですね。
健康第一の穏やかなやさしい年となりますように*

恒例の初詣の寺の鯉

コトシはキラキラ**金色の鯉が
撮影しやすいところに2匹


親子でしょうか
おかぁちゃ~ん,と寄っていくちび鯉


す。すすぃ~と
風流ですな。(もはや老人)


そして年末年始恒例のあんころもち*
餅が厚めでぽってりしこしこ

器:小澤基晴さんの四寸輪花皿(ブロンズ釉&ワラ灰&淡黄)


年末にいただいた山形のお米*
つや姫~*パッケージも可愛いですね。
うちはいつも胚芽米なので,
久々の白米です♪
なまえのとおり,炊くと艶やかぴかぴか!旨旨
Thanks*


そしてクリスマスにいただいた
ドイツのシュトーレン*

毎年焼いてくださる美味美味なる手作りのドイツ菓子*
Xmasの雰囲気満載でうれしいです。
焼き菓子やパン作りが得意って凄い!
Thanks*

ヴァージニアカーサのプレートにのせて♪


クリスマスケーキはいつもホイップの飾りのみで真っ白で綺麗な
アンリシャルパンティエの「フォレ・ブランシュ」が定番なのですが,
(中が苺ではなくダークチェリーなところも好きな味)
コトシは迷いに迷い,
以前いただいた石畳の生チョコが美味しかったので
レ・アントルメ国立のチョコレートケーキ*にしてみました♪
ここのチョコレートはやっぱり濃厚~!上のマカロン旨!

Xmasまでぱぱぱと遡ってみました*