うさこ日記
いえうさぎの、うさこですよ。
このところ、あさばん、すずーりと
すずしく、なりましたよね。




こんばんわ。うさこですよ。
ぶりかえした、おなか風邪も、みなさんの、おかげで
少しずつ、よい方向に、むかって、いますよ。

さて、きょう、みなさんに、ドドンと、ご紹介するのは
ブロックで、おなじみの、LEGOの、キャラクターが、
とっても、かんたんに、作れてしまう、サイトなんですよね。

     The Minifig Generator



リンクを、クリックすると、上のような、がめんが
ドドンと、出てきますので、そうしたら、
あかい、まるのところを、クリックして、下さいね。



がめんの、左がわに、ズラリと、ならんでいる、中から
あたまと、どうたいと、あしを、それぞれ、えらぶと、
右がわに、できあがりの、ヨソウ図が、ちゃあんと、出ますよ。



気にいった、キャラクターが、できあがったら
がめんの、右がわにある、あかい、まるのところを、
カチリと、クリックすると、キャラクターに
すきな、なまえを、つけられるんですよね。



と、こういう具合に、できあがる、わけなんですけど
いろいろと、ためしていたら、なんだか、とっても、
へんなおじさんが、できあがっちゃいましたよ。

あそびかたは、とっても、かんたんですので
ぜひ1ど、みなさんも、ためしてみて、下さいね。
ぜひ1ど、みなさんも、ためしてみて、下さいね。

それでは、またね。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )



« ちょっぴりお... うみのなかが... »
 
コメント
 
 
 
まぁ! (カオリ)
2005-05-29 01:39:31
LEGOうさこさんがとってもかわいいですね。



しかし「へんなおじさん」って。。。

Tフロントなんでしょうか?
 
 
 
Unknown (ほびっと)
2005-05-29 09:01:51
うさこさん、お腹風邪良くなってきて良かったです♪



これ、結構はまりますね~



子供の頃、レゴで遊んでたのを思い出します



それから、お腹には右周りをやさしくマッサージするといいみたいですよ~

「お腹が治りますように~」
 
 
 
おなか風邪大丈夫? (まりち)
2005-05-29 11:00:36
だんだんよくなってきているのなら安心♪

うんうん!れごうさこさん、すごくカワイイです!

私は子供の頃、なかなかうまく自分でつくれなくて

レゴでも、折り紙でも、お手本を見て作るタイプでした。(なさけない子供です;;)

だから、未だに想像力とか自己表現がとぼしいらしいです><

まったくもう、こまっちゃうよーw

 
 
 
こんにちは。 (Ken)
2005-05-29 11:39:37
へんなおじさんの、ふんどしがいい感じですね。



それでは、股ね。
 
 
 
追伸(何度もごめんなさい;;) (まりち)
2005-05-29 21:38:21
うさこさんへ。

レゴうさこさんが、とてもかわいいので

携帯の待ち受けに追加してください。

待ってますぅー♪
 
 
 
Tふろんとなるものがよくわからないんですよ (うさこ)
2005-05-31 02:08:31
カオリさん、こんばんわ。

きょうの、かんとう地方は、あさから

さざーりとした、1ニチでしたよね。



いろいろと、パーツを、とりかえて、いるうちに

なんだか、とっても、へんな、おじさんが、

できちゃいましたけど、どうした、ものでしょうかね。

できちゃいましたけど、どうした、ものでしょうかね。



それでは、またね。
 
 
 
ちょっぴりこばらがすいてきちゃいましたよ (うさこ)
2005-05-31 02:11:42
ほびっとさん、こんばんわ。

おかげさまで、おなか風邪のほうも、だいぶん

よくなって、きたんですけど、このジカンに、なって、

ちょっぴり、小ばらが、すいてきちゃいましたよ。



それはともかくとしてなんですけど、

うさこの場合、ちっちゃいころは

ダイヤぶろっく、なるものが、あったような

気が、するんですけど、ふしぎなことに、

LEGOでは、あそんだことが、ないんですよね。

LEGOでは、あそんだことが、ないんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
おなかのほうはだいぶんよくなりましたよ (うさこ)
2005-05-31 02:17:16
まりちさん、こんばんわ。

おなかのほうは、だいぶん、よくなりましたので

とくに、ごシンパイは、ごむよう、なんですよ。



うさこの場合、お手本が、なくても

いえうさぎなりに、作って、いたんですけど、

たくさん、ぶろっくを、つなげているうちに

ぜんたいの、バランスが、くずれて、

どんがら、がっしゃーん、だったんですよね。

どんがら、がっしゃーん、だったんですよね。



それでは、またね。
 
 
 
やっぱりあれはふんとしなんでしょうかね (うさこ)
2005-05-31 02:21:11
Kenさん、こんばんわ。

もっとも、Kenさんの、ごあいさつの、ほうは

こんにちわ、でしたので、おたよりと、おへんじの、

あいだには、ちょっぴり、ジカンが、ありましたよね。



それはともかくとしてなんですけど、

やっぱり、あれは、ふんとし、なんでしょうかね。



うさこが、思うに、アメリカの、おもちゃに

ふんとしが、とうじょうすると、いうのも、

なんだか、マユツバな、かんじも、しますけど

もっとも、うさこの場合、マユが、ありませんからね。

もっとも、うさこの場合、マユが、ありませんからね。



それでは、またね。
 
 
 
こんどおやすみのときにでもたたんとしますね (うさこ)
2005-05-31 02:24:12
まりちさん、こんばんわ。

おたよりと、いうものは、なんべん、もらっても

うれしいですので、ごシンパイは、ごむよう、なんですよ。



けいたいの、まちぶせ画像に、ついては

おやすみの、時にでも、たたんと、作ってみますので、

それまで、おみみを、ながーくして

よいこで、おまち、下さいね。

よいこで、おまち、下さいね。



それでは、またね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。