こんばんわ。うさこですよ。
きょうは、バター場から、かえってきてから
とっても、おいしい、イチゴを、たいらげましたよ。
さて、きょうは、アメリカさいだいの、音楽イベントである
グラミー賞が、かいさい、されましたので、
みなさんにも、ドドンと、ご報告を、するんですよ。
グラミー賞にも、いろいろな、ぶもん賞が、あるんですけど
なんといっても、うさこの、おすすめは、やっぱり、
その年の、1ばん、よい、おうたに、おくられる
「そんぐ・おぶ・じ・いやー」なんですよね。
ことしの、そんぐ・おぶ・じ・いやー、には
ジョン・メイヤーさんの、「ドーターズ」という、
むすめさんの、ことを、うたった、おうたが、えらばれたんですよ。
ジョン・メイヤーさんの公式サイトですよ
公式サイトでは、受賞を、きねんして
「ドーターズ」が、ちゃあんと、さいごまで、
きけるように、なっていて、なかなか、ふとっぱらなんですよね。
うさこも、この、おうたが、大すきで
つい、こないだ、アルバムを、かって、
バター場で、きいていたんですけど、やっぱり、
よい、おうたは、なんべんきいても、よいものですよね。
よい、おうたは、なんべんきいても、よいものですよね。
それでは、またね。
※"むすめさん"と、"ギター"つながりで、TOMOMOさんの、ところへ
ばっくおーらいを、したんですよ。
※80s洋楽クラブさんへ、ばっくおーらいを、したんですよ。
| Trackback ( 0 )
|
|
僕も気に入ってしまいました。
ところで、いえうさぎのおみみの穴は、
耳のつけ根のあたりにあるんですか?
幼稚園の頃からBeatlesを中心に60's、70's、80's
ばっか聞いて育ってきたので
洋楽はオールディーズばっか聞いてます。
ただ最近だとEvanescenceなんかは好きです。
バンドでコピーしようって、CD借りて聞きました。
シンプルですけど、とっても、ふかぁい
味わいの、ある、おうたですよね。
いえうさぎふぜいの、おみみの、あなは
いやほんを、つけている、あたりに、あるんですよ。
いやほんを、つけている、あたりに、あるんですよ。
それでは、またね。
ようちえんの、ころから、ようがくを
きいて、いるとは、なかなかの、
手たれと、おみうけを、するんですよ。
うさこも、さいきんの、ものに、ついては
インターネット・ラジオで、きいて、
曲は、しっていても、なんという、おうたなのかを
しらないものも、多いんですよね。
でも、BSあさひで、ベストヒットUSA、なる
ようがく番組が、あって、それに、出てくると、
ははぁ、このおうたが、そうだったんですよ、と
すべての、ナゾが、とけると、いうわけですよ。
すべての、ナゾが、とけると、いうわけですよ。
それでは、またね。
うさこさんも洋楽大好きなんですね。
それをイラストにするなんて
いいですねこのような才能をおもちで。
こちらこそ、いつも、CLUBYYさんの
ブログを、たのしく、拝見して、いるんですよ。
これからも、うさこの、絵にっきは
のんびりと、つづいて、行きますので、
なにとそ、ナデーリと、おねがいしますね。
なにとそ、ナデーリと、おねがいしますね。
それでは、またね。