鳥に遊ばれて

近所の公園にて、池及びその周辺の野鳥を撮影してます。

ツチスガリとハラアカマルセイボウ(寄生バチ)

2024年06月05日 15時59分46秒 | 虫の仲間
 今日は、ツチスガリの巣(固い地面に掘った穴)に、寄生バチのハラアカマルセイボウが入るのを目撃しました。
ツチスガリは、捕えた昆虫(他のハチなど)を巣穴に持ち込み、自分の卵を産みます。
ハラアカマルセイボウは、その獲物にちゃっかりと自分の卵を産み付けてしまいます。




    ツチスガリが顔を見せました















    徐々に出て来ました





    なかなか用心深いです










    完全に出ました










    暫くしてやって来たのは・・





    巣穴に入って行きます










    入ってから暫く(5分位)出て来ませんでしたが、やっと出て来ました










    やはり出る時は用心深い

























    出た後も巣の周りをウロチョロ

























    ちょいと一休み



    以上2024年6月5日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする