すぐそばまで光がきてたけど、いままで忙しくて対応してなかった。
それと、すごく高そうな気がして・・・
最近、回線が遅くていろいろ不便もあったし、ネットの仕事だから、ということで回線を変更。
ついでにテレビもみちゃうぜ!というのが今回の作戦。
いままで、ADSL+電話というサービスで、毎月5500円くらいだったので、変更後の毎月の費用が心配だった。
費用はフレッツの回線+光電話+プロバイダ料金=約5800円。
今までのADSLとあまり変わらない料金で使えそうだ。
速度は、ADSLの5~10倍。
驚いた。
もっと早く入っておくんだった。
さて、問題は「ひかりTV」です。
コレに入ると、機材レンタル+ケーブルテレビにありがちなチャンネル+ビデオサービスで毎月4000円です。
うーむ。
毎月4千円アップは高いですが、半年くらい試して、未来を実感したらやめるか続けるか考える予定です。
かわりにTSUTAYAのネットレンタル(毎月約2000円のプラン)を解約。
新作は地元のレンタル屋さんでかり、マニアックなものはネット経由で個別にレンタル、暇つぶしには「ひかりTV」という作戦でいきます。
