音声入力を試してみる
マックの音声入力を試している。 音声入力にはいくつかの方法があって、代表的なものではOSに...
電気ケトルを買ってみた
電気ケトルを買ってみた。 使ってた電気ケトルがお湯沸かさなくなったからだ。 前日にうっか...

今年のベストバイはM1 MacBookAir
今年もいろいろなガジェットを買いました。 中でもお気に入りは新しいMacBook Air。 数年間使...
年末年始はテレビとネット見てゴロゴロしよう
とうとう年末です。 もうすっかり忙しすぎて何が何やらわからない状態ですが1週間もすれば新...
年末の気分
春からずっと家から出ない生活をしていて、やはり全く歩かないことや新しいものを見ない生活...
ブログ開設から6134日
ブログ開設から6134日が経ちました。 このgooブログがスタートしたとほぼ同時にこのブログは...
物欲と俺と年末のテレビと
テレビを買い換えて、操作系統が変わったり、録画したものをダビングできなくなったり、いろ...
nasneとガラポンTV
ビデオ問題いろいろ検討してnasneを追加で1台購入した。 製造が中止されているので、中古を...
冬のお茶問題
最近考えているのはお茶問題。 自宅にいることが多い昨今、水分補給あるいは娯楽のためにコー...
大晦日
2020年は変化の年でした。 子供から老人まで、いやでも変化を求められた1年。 来年はもっと強...