うちでは、台所の調理用の調理器などをテーブルタップに繋いでいる。
操作を間違ったり、地震で落下したりすると、火災につながる器具なので、人がいない時や夜には壁のコンセントからプラグを外すようにしていました。
毎朝、プラグを指すところから始まりますが、これが結構面倒。
最近、コンセントのそばに棚を使ったので、さらに面倒になりました。
そこで1つ改善を行いました。
コンセントにスイッチをつけました。
約400円でスイッチ付きの1個口コンセントを購入。
これで簡単にON・OFFができます。
すごく快適です。
なんでやらなかったのか?そんな改善でした。
なんか面倒だな、手間だな、ということがあれば道具やサービスを探してみるといいかもしれません。
じゃあの!

