こわれもの注意

ギガ活で結構いける

povoに加入して数日経過した。
ついつい最初に大きなまとめ買い?で150GBをトッピングしてしまったが、ちょっと失敗だったかも?
というのも、「ギガ活」で結構なギガが手に入るからだ。
「ギガ活」とはローソンなど提携のお店で買い物をすると、対応したギガがもらえるという仕組みだ。
例えば、ローソンならau payで500円の買い物をすると数日後に300MBのデータ容量がもらえる。
コンビニで昼ごはんとドリンクを買えば500円は超える。
それで、300MB貰えるのだから、月に10回3日に1回ローソンで買い物すれば3G貰えて、1ヶ月の利用分をカバーしそうな勢いだ。
まあ、そんなに計画的に買い物するのは大変だけど、計算上はそんな感じ。
メールで送られてきたコードをpovoアプリに入力すると3日間使用できる。
1日外に出て、その間映像の中継などを見る用事があったりすると、容量はすぐ減ってしまうので、そのタイミングでコードを使用した方がいいだろう。
ただ、管理が面倒なので、専用アプリがあるようなのだが、それも面倒なので、私の場合はGメールのラベル付で対応している。
受け取ったpovoからのメールは全てpovoラベルをつけて、到着した未使用の物に星マークをつけておく。
使用が終わると星をはずす、という運用にしている。
全部povoアプリでやってくれるといいんですけど、そのうちやってくれるかもしれないですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事