
こんばんは。ひかるですm(_ _)m
先日の【伊豆ぶらん旅】の様子を画像でお届けします*
またこのページに載らなかった画像はまとめてフォトアルバムの方へアップさせて頂きますので、フォトアルバムURL分からない人は僕の方まで直接連絡お待ちしております!

前日の夜、企画のかずきと資料づくりです。
AM3:00はさすがにお疲れで夢の中w

ロープウェイ乗ってる最中の画像です。
移動距離1.5Km、地味に揺れが怖かったですw

空中公園と呼ばれる頂上は自然に溢れてました!
足湯に軽く飲食が出来る休憩所、
おみやげ屋に散歩コースなどあって
家族連れやカップルが多く観光に来てました^^

ロープウェイ降りてすぐの頂上の様子です^^
子供が楽しめそうなプールやスーパーボールすくいなどあって
夏らしく涼しげで子供たちもはしゃいでました*

足湯入浴中のかずき。体温くらいの足湯でリラックス。
こうして少しずつおっさんになっていくのでしょうか。

当日降ったりやんだりの空。
通り雨もありましたが一日もってくれて感謝^^

これからロープウェイ下る様子は、上りで慣れた余裕顔です^^
でも今回参加したメンバーのほとんどが高所恐怖症でしたw

ロープウェイの後は冷たいそばを食べに*
手打ちのそばは最高に美味しかったです^^

食事後、談話中のみんな*


「日本の滝100選」に選ばれた『浄蓮の滝』を見にいくところ。
まず滝が100個も日本にあったことすら知りませんでしたw

その滝は右奥、ケータイで撮影した写真をiPadで加工。
instagramはお気に入りアプリのひとつです*

浄蓮の滝を観終わったのち、
沢山の緑に囲まれた道の帰りは上り坂でしたが
緑の中はやっぱりひんやり^^
自然のありがたさを感じましたw

自然感じて、マイナスイオン浴びて
美味しいもの食べて、ぐっすり休んで
「また日常頑張ろう」と力強く思えました。
豊かな自然に、一緒に楽しめた皆に感謝です^^
今回はたかだくんが当日回るルートを
考えてくれました。本当に感謝ですm(_ _)m
次は誰が考えてくれるのでしょうかw
次の旅行は絶対、泊まりで!
ありがとうー*

先日の【伊豆ぶらん旅】の様子を画像でお届けします*
またこのページに載らなかった画像はまとめてフォトアルバムの方へアップさせて頂きますので、フォトアルバムURL分からない人は僕の方まで直接連絡お待ちしております!

前日の夜、企画のかずきと資料づくりです。
AM3:00はさすがにお疲れで夢の中w

ロープウェイ乗ってる最中の画像です。
移動距離1.5Km、地味に揺れが怖かったですw

空中公園と呼ばれる頂上は自然に溢れてました!
足湯に軽く飲食が出来る休憩所、
おみやげ屋に散歩コースなどあって
家族連れやカップルが多く観光に来てました^^

ロープウェイ降りてすぐの頂上の様子です^^
子供が楽しめそうなプールやスーパーボールすくいなどあって
夏らしく涼しげで子供たちもはしゃいでました*

足湯入浴中のかずき。体温くらいの足湯でリラックス。
こうして少しずつおっさんになっていくのでしょうか。

当日降ったりやんだりの空。
通り雨もありましたが一日もってくれて感謝^^

これからロープウェイ下る様子は、上りで慣れた余裕顔です^^
でも今回参加したメンバーのほとんどが高所恐怖症でしたw

ロープウェイの後は冷たいそばを食べに*
手打ちのそばは最高に美味しかったです^^

食事後、談話中のみんな*


「日本の滝100選」に選ばれた『浄蓮の滝』を見にいくところ。
まず滝が100個も日本にあったことすら知りませんでしたw

その滝は右奥、ケータイで撮影した写真をiPadで加工。
instagramはお気に入りアプリのひとつです*

浄蓮の滝を観終わったのち、
沢山の緑に囲まれた道の帰りは上り坂でしたが
緑の中はやっぱりひんやり^^
自然のありがたさを感じましたw

自然感じて、マイナスイオン浴びて
美味しいもの食べて、ぐっすり休んで
「また日常頑張ろう」と力強く思えました。
豊かな自然に、一緒に楽しめた皆に感謝です^^
今回はたかだくんが当日回るルートを
考えてくれました。本当に感謝ですm(_ _)m
次は誰が考えてくれるのでしょうかw
次の旅行は絶対、泊まりで!
ありがとうー*
