韓国にイベントやコンサートに行く時の もう1つのお楽しみ
今回も ユノゆかりの地巡りや 色々なもの食べてきました。
今回泊まったのは ホテルモーニングスカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/13c973e7c463ff444b2db35054060989.jpg)
管理人が 泊まった部屋は3階。洗濯機付いてた。
スーツケース広げるスペースが ちょっと狭いのと トイレとシャワーの間に仕切りないので
気を付けないと 便器びしょびしょになっちゃう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それ以外は きれいだったし 交通の便も良かったし なかなか良かったです。
明洞に近いホテルだったので 両替しに明洞へ 乙支路4街駅より バス停が 近かったのでバスで移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
퇴계로5가(テゲロオガ) 乗車(青バス421・507・105・463) →3つ目 퇴계로2가.명동역(テゲロイガ,ミョンドンヨク) 下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/e1e291f82eda65ae5e7a2e41b5a4062b.jpg)
いつもの大使館で両替。他のとこも見たけど やっぱりここが1番レートがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/23799e736d34d0b28a5e542c954ec348.jpg)
左から シーフード辛い ・ 野菜 ・ 盛り合わせ ・ チーズ ・ ソーセージ ・ お餅
管理人が 好きな日本のさつま揚げみたいなの いつも買うのは 串に刺さってお手軽サイズだったけど
ここの屋台だけ 他と違って1つが大きかった。
1つが あまり大きくなく しかも 全種類食べれる盛り合わせっていうのがあったので それを1個買いました。
盛り合わせだけ串に刺さってたけど 2人だったから 分けやすいように切ってくれました。
写真撮ってもいいか?って聞いたら 笑顔でVサインまでしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/079e406735d912698aeb0519d2e5741a.jpg)
1つ食べてから 写真撮ってないことに気付く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お店の人が 「一番端のは 辛いから最後に食べた方がいいよ」とアドバイスしてくれたのに
どっちの端?と思いながら食べたら 辛いのから食べちゃった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
辛いといっても激辛じゃなかったからよかった。
盛り合わせ 1個 4,000ウォン 2個 6,000ウォン 単品は 全部 3,000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/bf89b4c5f680df50842cb13c70615887.jpg)
去年の夏食べて 美味しかったので また チーズ餅(練乳かけ)食べちゃいました。
でも 初めて食べた時の美味しさは感じなかった。チーズも甘さも体が 欲っしてなかったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/d0b8b023fd3568dd9d7dbb22a026217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/70bfc22a488010228972af851314b72e.jpg)
たまごパン(계란빵 ケランパン) 2,000ウォン
明洞駅 → 忠武路乗り換え 3号線 → 新沙駅
TOM N TOMS カロスキル店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/8c96ee8c8670c5caaf7752dee032715f.jpg)
韓国のカフェって 入れ物が凝ってるとこ多いような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/cbf43492bf912e43f3bfdf2bef4e1eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/0ad1391e34deec5e7571f6f80c4196ef.jpg)
핑크 코코넛 워터(ピンク ココナッツウォーター) 6,500ウォン
甘過ぎず さっぱりして美味しかった。ナタデココ入ってるんですが 最後まで吸えず残っちゃった。
この日 飛行機の中で水分飲んだっきりだったので 喉カラカラだったから 特に美味しかった。
まったりした後 近くには 何度か来たことあったけど 初のカロスキル散策
お店の雰囲気も 明洞とは違い やっぱり小洒落てました。
この後 合流するユノ友さんたちがいたので メインしか見れなかったので 次は もっと ゆっくり回りたいです
신사동고개(シンサドンコゲ)青バス145・440 → 4つ目 한양아파트.압구정로데오역(ハンヤンアパトゥ,アックジョンロデオヨク)下車
今夜の夕飯は 더 쭈꾸미(ト チュクミ) ここは ユノが4月に食べに行ったお店
こじんまりしたお店で ちょっと意外だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/e2a951d3de8113c4f34dc0c49e5c6762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/37516ba8d28dcb52184d143a0f33424a.jpg)
チュクミ狎鴎亭店の日本語地図見つからなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ユノのサインがあるCOFIOCAの並びに 小さな公園があるんですが その真ん前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/84f3082d1010526243a651124249c718.jpg)
管理人たちが 注文したのは 쭈꾸미(チュクミ) イイダコの辛炒め
基本は 2人分からの注文。辛さが 3段階から選べます。
辛いと聞いていたので お店の人に レベル1は どのぐらいの辛さか聞いたら
1でも 十分に辛いということなので レベル1を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/3824567588d393ee4bdb32175c43165f.jpg)
まったく 辛そうに見えないでしょ?でも 実は 下に辛いのが隠れてます。
4人で行ったんたけど 写真は 3人分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/612a12e92ac2306fa87cfd195b209c4a.jpg)
お店の人が 混ぜてくれます。
左端にある白い物は おしぼりなんですが ドライタオルに水入れたものです。
基本で出て来るのは チーズコーンと大根の甘酢漬け そして ヌルンジ(おこげスープ)
写真撮り忘れたけど えごまの葉 生ニンニク 生クリームソース サムジャン です。
ヌルンジ初めて食べたけど 普通にご飯のおこげにお湯入れただけの味だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チュクミ 辛いの苦手な管理人には 美味しいけど めっちゃ辛かった。
なので 途中 トッピングでチーズを追加。チーズが 入ると少し辛さがマイルドになります。
本当は ユノが 食べたのと同じの食べたかったのに 管理人 最初に聞くの忘れ 違うの注文
お店の人に聞いた後 追加で注文しようとしたら もう出来ないと言われちゃいました。
閉店時間聞いたら11時までだったから 10時ちょい過ぎなら平気だと思ったのに また行かなくっちゃ(笑)
ちなみに ユノが食べたのは 쭈삼새(チュサムセ)イイダコ+サムギョクサル+えびの辛炒め
どこに座ったかも聞くの忘れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/3b67806e974b206eff022223632d23ff.jpg)
볶음밥(ポックンパプ)チャーハン3人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/a85fc14aee33c1de4828dd84a873e48b.jpg)
とびっこ(トビウオの卵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/007818d19f3670b46bef18b255717afd.jpg)
混ぜた後 お玉で押し付け まっ平に
ポックンパプ 何回か食べたことあるけど 今まで食べた中で1番美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/4b9fdf5279423d1c321fffd24d259734.jpg)
ユノのサイン 文字が切れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/09f6cc59eba78ba21c80829db9db5f24.jpg)
このお店 イ・ジョンソクのサインもあるの知ってたので 写真撮ってきました。
実は ジョンソクも 結構好きなんだな でも이종석って名前書いてなかったら まったくわからなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チュクミ(쭈꾸미) 12,000ウォン(1人分) 注文は2人分から
モッツアレラチーズ(모짜렐라 치즈) 3,000ウォン トッピング
Max生ビール(생맥주) 5,000ウォン
とびっこチャーハン(날치알볶음밥) 3,000ウォン(1人分)
営業時間 12:00~23:00 定休日 日曜日 エプロンあり
このお店は ランチタイムに行った方が お得です。
チュクミ注文すると ポックンパプ(とびっこチャーハン)が 無料です。
2次会は マッコリ飲みに달빛술담(タルビッスルタム) MOON JAR
※以前と場所が変わらないので地図リンク貼りましたが 料理などの情報は 現在のものではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/d0e1abc65655d778a5f0cc217d4c4482.jpg)
2年ぶりに行ったら 経営者が 代わったようで お洒落になってたし メニューも替わってたんですが
最初 まったく気付かず 「日本語メニュー持って来ましょうか?」と言われても
以前食べたの注文すればいいと思ってたので 断ったのに 言ったのなくて はっ?顔されちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
結局 メニューよく見ることもなく お店のお兄さんが 日本語ちょこっと出来るって言うので
”やかんのマッコリ お薦めマッコリは?ジョンある?じゃあそれで”という会話で注文(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/a4a4cb06a31c931d9848b1ca534b03dc.jpg)
やかんのマッコリは 生マッコリ 白い蓮のマッコリ(하얀연꽃막걸리 ハヤニョンッコッマッコルリ) 7,000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/12c0b016b4d10f8385849cef51f26cf7.jpg)
マッコリ6種セット (막걸리6종set) 12,000ウォン
何のマッコリっていちいち聞くもんだから お店のお兄さん わざわざ マッコリの種類調べてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかも メモのみで十分なのに たどたどしい日本語で 一生懸命説明してくれた。
上3つは 生マッコリ 左から 月光(달빛 タルピッ)、海滄(해창 ヘチャン)、(송명섭 ソンミョンソプ)
下3つ 左から 五味子(오미자 オミジャ)、黒豆(검은콩 コムンコン)、栗(알밤 アルバン)
五味子マッコリ 五味子というと 人によって味が違うんですが マッコリになってても やっぱり味の違いが
以前 ユノ主演ドラマ あな注の撮影場所”BOOKS COOKS”で レオ茶(五味子茶+レモン)飲んだ時にも
人によって味の違いがあって 「どこが弱ってる~」なんて言いながら 盛り上がった記憶が...
今回も五味子マッコリで 心臓弱ってる~ストレス溜まってんだ~気管支だ~っと 盛り上がりました。(笑)
五味子の味覚違い 興味のある人は ぽちっと
味覚違いと言えば 管理人とRさんは 黒豆マッコリは イマイチで栗マッコリのが 美味しく感じたけど
riさんとYちゃんは 管理人たちと反対。 いい具合(笑)に 分かれたので 黒豆は 2人にお任せしました。(笑)
全部で7種類飲んだ中で 1番美味しかったのは やかんの白い蓮の生マッコリ。
6種セット上段の生マッコリは 管理人には どれも ちょっと酸味が強くて好みじゃなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/907fbd36337c7ba8b4a388654fd67142.jpg)
トリュフフライドポテト(트러플감자튀김) 8,000ウォン
ブログ書くのに レシート見てびっくり えっ?トリュフ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
後を引く美味しさ パクパク食べちゃったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/d50d3aad6996f520ee9f4c24e99c8159.jpg)
エビとニラのジョン (새우부추전) 18,000ウォン
カリッとしてて これも 美味しかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/5af86c99d21e0ead7cb89a2387d0f4bf.jpg)
マッコリの名前 調べて書いてきてくれたり 何かと管理人たちに いやな顔もせず親切だったお店のお兄さん
Rさんが 一緒に写真撮ろうって言ったら 髪の毛整いだすから ちょっと勘違い男?って思ったけど
顔が 小さいね~とか褒めてたら 「実は 僕 俳優なんです」と言って出演したシーンスマホで見せてきた。
今 放送されてる MBCドラマ도둑놈 도둑님(泥棒野郎 泥棒様)高校生役
彼とは トン繋がりの出会いだったのかしら?見たら 東方神起の名前が 出てきた。(笑)
いつか有名になるかもしれないので 帰り際に フォトタイム(笑)
営業時間 毎日 11:30 - 15:00(昼) 17:30 - 23:00(夜)
っていうことなんですが 管理人たちが お店に行ったのが 11時ちょっと前頃
ラストオーダーも1時間後ぐらいしてからだったと思うんだけど
レシート見たら 会計時間が 00:38になってたから もしかしたら 金曜日は遅いのかもね
新しくなったMOON JAR 前よりもいい感じ また 機会があったら行こうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回も ユノゆかりの地巡りや 色々なもの食べてきました。
今回泊まったのは ホテルモーニングスカイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b2/13c973e7c463ff444b2db35054060989.jpg)
管理人が 泊まった部屋は3階。洗濯機付いてた。
スーツケース広げるスペースが ちょっと狭いのと トイレとシャワーの間に仕切りないので
気を付けないと 便器びしょびしょになっちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
それ以外は きれいだったし 交通の便も良かったし なかなか良かったです。
明洞に近いホテルだったので 両替しに明洞へ 乙支路4街駅より バス停が 近かったのでバスで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
퇴계로5가(テゲロオガ) 乗車(青バス421・507・105・463) →3つ目 퇴계로2가.명동역(テゲロイガ,ミョンドンヨク) 下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/e1e291f82eda65ae5e7a2e41b5a4062b.jpg)
いつもの大使館で両替。他のとこも見たけど やっぱりここが1番レートがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/23799e736d34d0b28a5e542c954ec348.jpg)
左から シーフード辛い ・ 野菜 ・ 盛り合わせ ・ チーズ ・ ソーセージ ・ お餅
管理人が 好きな日本のさつま揚げみたいなの いつも買うのは 串に刺さってお手軽サイズだったけど
ここの屋台だけ 他と違って1つが大きかった。
1つが あまり大きくなく しかも 全種類食べれる盛り合わせっていうのがあったので それを1個買いました。
盛り合わせだけ串に刺さってたけど 2人だったから 分けやすいように切ってくれました。
写真撮ってもいいか?って聞いたら 笑顔でVサインまでしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9b/079e406735d912698aeb0519d2e5741a.jpg)
1つ食べてから 写真撮ってないことに気付く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お店の人が 「一番端のは 辛いから最後に食べた方がいいよ」とアドバイスしてくれたのに
どっちの端?と思いながら食べたら 辛いのから食べちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
辛いといっても激辛じゃなかったからよかった。
盛り合わせ 1個 4,000ウォン 2個 6,000ウォン 単品は 全部 3,000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/73/bf89b4c5f680df50842cb13c70615887.jpg)
去年の夏食べて 美味しかったので また チーズ餅(練乳かけ)食べちゃいました。
でも 初めて食べた時の美味しさは感じなかった。チーズも甘さも体が 欲っしてなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/d0b8b023fd3568dd9d7dbb22a026217f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c7/70bfc22a488010228972af851314b72e.jpg)
たまごパン(계란빵 ケランパン) 2,000ウォン
明洞駅 → 忠武路乗り換え 3号線 → 新沙駅
TOM N TOMS カロスキル店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/8c96ee8c8670c5caaf7752dee032715f.jpg)
韓国のカフェって 入れ物が凝ってるとこ多いような気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/65/cbf43492bf912e43f3bfdf2bef4e1eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/0ad1391e34deec5e7571f6f80c4196ef.jpg)
핑크 코코넛 워터(ピンク ココナッツウォーター) 6,500ウォン
甘過ぎず さっぱりして美味しかった。ナタデココ入ってるんですが 最後まで吸えず残っちゃった。
この日 飛行機の中で水分飲んだっきりだったので 喉カラカラだったから 特に美味しかった。
まったりした後 近くには 何度か来たことあったけど 初のカロスキル散策
お店の雰囲気も 明洞とは違い やっぱり小洒落てました。
この後 合流するユノ友さんたちがいたので メインしか見れなかったので 次は もっと ゆっくり回りたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
今夜の夕飯は 더 쭈꾸미(ト チュクミ) ここは ユノが4月に食べに行ったお店
こじんまりしたお店で ちょっと意外だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/e2a951d3de8113c4f34dc0c49e5c6762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/37516ba8d28dcb52184d143a0f33424a.jpg)
|
チュクミ狎鴎亭店の日本語地図見つからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ユノのサインがあるCOFIOCAの並びに 小さな公園があるんですが その真ん前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/84f3082d1010526243a651124249c718.jpg)
管理人たちが 注文したのは 쭈꾸미(チュクミ) イイダコの辛炒め
基本は 2人分からの注文。辛さが 3段階から選べます。
辛いと聞いていたので お店の人に レベル1は どのぐらいの辛さか聞いたら
1でも 十分に辛いということなので レベル1を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/3824567588d393ee4bdb32175c43165f.jpg)
まったく 辛そうに見えないでしょ?でも 実は 下に辛いのが隠れてます。
4人で行ったんたけど 写真は 3人分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9f/612a12e92ac2306fa87cfd195b209c4a.jpg)
お店の人が 混ぜてくれます。
左端にある白い物は おしぼりなんですが ドライタオルに水入れたものです。
基本で出て来るのは チーズコーンと大根の甘酢漬け そして ヌルンジ(おこげスープ)
写真撮り忘れたけど えごまの葉 生ニンニク 生クリームソース サムジャン です。
ヌルンジ初めて食べたけど 普通にご飯のおこげにお湯入れただけの味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チュクミ 辛いの苦手な管理人には 美味しいけど めっちゃ辛かった。
なので 途中 トッピングでチーズを追加。チーズが 入ると少し辛さがマイルドになります。
本当は ユノが 食べたのと同じの食べたかったのに 管理人 最初に聞くの忘れ 違うの注文
お店の人に聞いた後 追加で注文しようとしたら もう出来ないと言われちゃいました。
閉店時間聞いたら11時までだったから 10時ちょい過ぎなら平気だと思ったのに また行かなくっちゃ(笑)
ちなみに ユノが食べたのは 쭈삼새(チュサムセ)イイダコ+サムギョクサル+えびの辛炒め
どこに座ったかも聞くの忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/3b67806e974b206eff022223632d23ff.jpg)
볶음밥(ポックンパプ)チャーハン3人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/a85fc14aee33c1de4828dd84a873e48b.jpg)
とびっこ(トビウオの卵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/007818d19f3670b46bef18b255717afd.jpg)
混ぜた後 お玉で押し付け まっ平に
ポックンパプ 何回か食べたことあるけど 今まで食べた中で1番美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5f/4b9fdf5279423d1c321fffd24d259734.jpg)
ユノのサイン 文字が切れてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/09f6cc59eba78ba21c80829db9db5f24.jpg)
このお店 イ・ジョンソクのサインもあるの知ってたので 写真撮ってきました。
実は ジョンソクも 結構好きなんだな でも이종석って名前書いてなかったら まったくわからなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
チュクミ(쭈꾸미) 12,000ウォン(1人分) 注文は2人分から
モッツアレラチーズ(모짜렐라 치즈) 3,000ウォン トッピング
Max生ビール(생맥주) 5,000ウォン
とびっこチャーハン(날치알볶음밥) 3,000ウォン(1人分)
営業時間 12:00~23:00 定休日 日曜日 エプロンあり
このお店は ランチタイムに行った方が お得です。
チュクミ注文すると ポックンパプ(とびっこチャーハン)が 無料です。
2次会は マッコリ飲みに달빛술담(タルビッスルタム) MOON JAR
※以前と場所が変わらないので地図リンク貼りましたが 料理などの情報は 現在のものではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/d0e1abc65655d778a5f0cc217d4c4482.jpg)
2年ぶりに行ったら 経営者が 代わったようで お洒落になってたし メニューも替わってたんですが
最初 まったく気付かず 「日本語メニュー持って来ましょうか?」と言われても
以前食べたの注文すればいいと思ってたので 断ったのに 言ったのなくて はっ?顔されちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
結局 メニューよく見ることもなく お店のお兄さんが 日本語ちょこっと出来るって言うので
”やかんのマッコリ お薦めマッコリは?ジョンある?じゃあそれで”という会話で注文(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a8/a4a4cb06a31c931d9848b1ca534b03dc.jpg)
やかんのマッコリは 生マッコリ 白い蓮のマッコリ(하얀연꽃막걸리 ハヤニョンッコッマッコルリ) 7,000ウォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/01/12c0b016b4d10f8385849cef51f26cf7.jpg)
マッコリ6種セット (막걸리6종set) 12,000ウォン
何のマッコリっていちいち聞くもんだから お店のお兄さん わざわざ マッコリの種類調べてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかも メモのみで十分なのに たどたどしい日本語で 一生懸命説明してくれた。
上3つは 生マッコリ 左から 月光(달빛 タルピッ)、海滄(해창 ヘチャン)、(송명섭 ソンミョンソプ)
下3つ 左から 五味子(오미자 オミジャ)、黒豆(검은콩 コムンコン)、栗(알밤 アルバン)
五味子マッコリ 五味子というと 人によって味が違うんですが マッコリになってても やっぱり味の違いが
以前 ユノ主演ドラマ あな注の撮影場所”BOOKS COOKS”で レオ茶(五味子茶+レモン)飲んだ時にも
人によって味の違いがあって 「どこが弱ってる~」なんて言いながら 盛り上がった記憶が...
今回も五味子マッコリで 心臓弱ってる~ストレス溜まってんだ~気管支だ~っと 盛り上がりました。(笑)
五味子の味覚違い 興味のある人は ぽちっと
味覚違いと言えば 管理人とRさんは 黒豆マッコリは イマイチで栗マッコリのが 美味しく感じたけど
riさんとYちゃんは 管理人たちと反対。 いい具合(笑)に 分かれたので 黒豆は 2人にお任せしました。(笑)
全部で7種類飲んだ中で 1番美味しかったのは やかんの白い蓮の生マッコリ。
6種セット上段の生マッコリは 管理人には どれも ちょっと酸味が強くて好みじゃなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/907fbd36337c7ba8b4a388654fd67142.jpg)
トリュフフライドポテト(트러플감자튀김) 8,000ウォン
ブログ書くのに レシート見てびっくり えっ?トリュフ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
後を引く美味しさ パクパク食べちゃったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/d50d3aad6996f520ee9f4c24e99c8159.jpg)
エビとニラのジョン (새우부추전) 18,000ウォン
カリッとしてて これも 美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/64/5af86c99d21e0ead7cb89a2387d0f4bf.jpg)
マッコリの名前 調べて書いてきてくれたり 何かと管理人たちに いやな顔もせず親切だったお店のお兄さん
Rさんが 一緒に写真撮ろうって言ったら 髪の毛整いだすから ちょっと勘違い男?って思ったけど
顔が 小さいね~とか褒めてたら 「実は 僕 俳優なんです」と言って出演したシーンスマホで見せてきた。
今 放送されてる MBCドラマ도둑놈 도둑님(泥棒野郎 泥棒様)高校生役
彼とは トン繋がりの出会いだったのかしら?見たら 東方神起の名前が 出てきた。(笑)
いつか有名になるかもしれないので 帰り際に フォトタイム(笑)
営業時間 毎日 11:30 - 15:00(昼) 17:30 - 23:00(夜)
っていうことなんですが 管理人たちが お店に行ったのが 11時ちょっと前頃
ラストオーダーも1時間後ぐらいしてからだったと思うんだけど
レシート見たら 会計時間が 00:38になってたから もしかしたら 金曜日は遅いのかもね
新しくなったMOON JAR 前よりもいい感じ また 機会があったら行こうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ポテトもチヂミも、Rさん希望のカリカリ感たっぷりで美味しかったですね~(^^)
マッコリバー また行きたい❤
黒豆マッコリ 美味しかったですよ(^w^)
そうなのよ。トリュフだったの レシート2度見しちゃったよ。(笑)
ホント美味しかったね。また行こうね。
黒豆マッコリ 前飲んだ時は 美味しかったのに
メーカーが 違ったのかな?再挑戦する
ダメな時は また ゆうやさんに 任せるねわ。(笑)