2013.9.14-15 宮ヶ瀬湖畔園地
宮ヶ瀬バウワウドッグスポーツフェスティバル
風は全くないと言っていいのだが
週末は台風18号が日本を上陸する予定で
真っ直ぐこちらへ向かっている。
土曜は何とかもったが,日曜は予報通りの大雨
1Rは2ミスの9pt以上のEXだった。50.28ptいい感じ。
いい感じだったけど,ミスがボルトの2つ。何やってんだか・・・
気を抜いてるわけじゃないけど,どこか甘く見ているのかも!
よく見ると50ptを超えたのはVega,Jake,Shack,Laikaと上位常連の
世界で活躍する有名チーム。その中で5番目のポイントだったことに気づいた。
2Rは12.5pt,あれ?やっぱりダメだな(笑)
この日も試しているものが上手くいかなかった。
3投しかキャッチできなかった。
日曜にタープの後ろで一人反省会,投げ練を汗まみれでやりましたとさ(笑)
フォームチェックに付き合ってもらったShingoさん。ありがとう。
日曜は雨でやはり来たかと言う感じですが
この大会は毎年台風で大変な大会になる。
今年で4年連続だとか・・・
去年も凄い風雨に雷。放送も聞こえない状況だった。
この日は風もなくプレーには問題ない感じです。
だが,自分がフィールドに出たら雨が強くなった。これも去年と同じだな。。。
大会名が変わっても状況は変わらない。
こうなったら来年も台風が来てほしいと逆に思ってしまうのは自分だけ?
初めて裸足でプレーしてみた。気持ちよかった。逆にグリップよかった。
しかし,最後のジャンプは見事に滑って,飛んだけどディスクを地球に刺した。
空中で見えたのは1m先の地面だった(笑)
あれでは上手くスローできるわけないな。
3R4ミス。。。EX8.18pt・・・ダメじゃん。
48.5ptで終了。ポイントを下げてしまった。。。
111.28ptで11位。やはりT&Fが足を引っ張った。
しかし,T&Fは悲観的ではない。
調整の準備はできている。
ここ最近のジャッジはとても辛くなった。
いや,きっちり考えられたジャッジと言えばいいのか。
お陰で各項目2.0ptを取るのがやっとだな(笑)
それはそれでいい。上が広がったとも言える。。。かなり強がり。
暑さも雨も吹き飛ばす雰囲気。
楽しかった二日間でした。
ありがとう。何かそんな大会でした。
最新の画像[もっと見る]
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Open Freestyle 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Pro Toss&Fetch 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Pro Toss&Fetch 8ヶ月前
-
BB & DT Joint Match 2024 Super Pro Toss&Fetch 8ヶ月前
-
HappyDogLifeTrophy2024 9ヶ月前
投げ練付き合ってくれてありがとう
土曜日の記憶はレミーのことばかり、日曜日は楽しかったけれど土砂降りの中のスピカとのゲームの記憶はない
マルコーのクアトロが楽しかったから結果オーライ
次回は晴れの大会がいいです
JADCだから・・・難しいか
また会えると思うと本当に嬉しい。
投げ練は汗かいたね!
でも石ちゃんも加わって楽しくていい練習ができた~
いいじゃん。雨でも!また裸足で走り回ろう。
それもまた楽しいさ
そんな風に言える大会ってイイね!!!
天気が悪くても、思ったような結果が残せなくても、
「そんな風に言える大会」に出たいな
アタシも・・・
お疲れちゃんでした!
来週はとうとう「待ってろよっ!アメリカ」だねっ♪
こういう気持ちになれること。ありがたい。
そして忘れてはいけない物と気づかされる。
Team Japanは10月2週目のフライトでした。
まだ時間ある。
その前にDog Town Cupが待ってます。
いろいろ目白押しです。