uwila’sブログ

ロミロミ&フェイシャルをメインとしたサロン【UWILA】→http://www16.plala.or.jp/uwila/

新規開拓115 田舎そば屋(尾花沢市)

2014年03月31日 16時40分42秒 | 食文化

 

尾花沢市から赤倉に抜ける道路沿いにあるラーメン屋 「田舎そば屋」に行って来ました

看板の ぶっ飛びラーメンって・・・どだなや~

 

 

お店は・・・入口は・・・

ヤマザキショップと隣接してわかりにくですが、のれんが下がっております

 

こちらが入口になりま~す

 

中に入ると・・・おぉぉ~ 狭い

テーブルは・・・学校の机

 

麦茶はセルフになります

喫煙可能なお店なのでタバコ臭い時もあるかも

 

 

座席はコンパクトに12座席

ヤマザキショップと田舎そば屋を同時に営業しちゃってるって・・・凄くない?

 

 

メニューはこちら

4月から値上がりしてますのでご注意ください

 

Takayaは、ぶっ飛びサンラータン

 

Yokoは ぶっ飛びしょうゆラーメンの ちょい辛

 

お店の外観、内観からは想像できないくらいキチンとしたプロの味でビックリ

特にサンラータンは中華屋さんと比較しても全然負けてないし、むしろ勝つんじゃないかと思われるくらい本格的

 

 

餃子も注文してみました・・・って、デカイ

 

超ビッグ餃子が3個付いて¥300

食べてみると・・・餃子というより肉まんに近いボリューム感

中身もギッシリなので満腹感に襲われます

 

 

昨年の9月にオープンしたばかりなのですが、マスターは40年前に東京で修行してたんですって

こっちに戻ってきてからはラーメン屋じゃなく家業を継いでいたんだけど数年前から「ラーメン屋の夢」が

フツフツと湧いてきて40年のブランクを経て昨年夢を実現しオープンさせたんですって

 

若い時の修行経験と夢への情熱がこの一つ一つのラーメンに込められているから美味しんですね

オーナーも気さくに話してくれる近所のおじちゃんって感じですごく良かったな

 

 

リピーター率・・・

 

 

美味しさ・・・

 

 

サービス・・・

 

 

ありがとうございます

Takaya Wailani(ヴァイラニ) 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作品集☆出張in2/20 天童2 ... | トップ | 作品集☆出張in2/20 天童3 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食文化」カテゴリの最新記事