春風に乗せてそっとつぶやいてみました・・・


見えるモノは見えますし、見えないモノは見えません・・・(当たり前か
)
しかし、見えないモノでも、そのモノは確実にそこに存在しています(あります)
飛行機は丸ごと見えますが、月は半分見えません。
月の半分は割れたり欠けたりして無くなってしまったわけではありません。
月の半分は、見えないけれど確かにそこに存在しています

飛行機は見えます

月の半分は見えませんが、存在していますネ

風の音は聞こえますが風は見えません

鳥の鳴き声は聞こえますが、どこに鳥がいるのか発見するのは難しいと思います

見ていないとしても、花はいつの間にか咲いてたりします


クマンバチも知らない間に頭上30cmくらいを飛んでいたりしますが、見ないとわかりません。


色んなウィルス、細かなホコリ、その場所その人のエネルギー、波動・・・
目に見えないモノは沢山ありますが、確かにそこには存在するものばかりです。
目に見えないモノを見る方法・・・それは「感じること」で見えてきます
心で感じ身体でとらえた感覚で、それを【見る】ことが出来ます
その【見る】を信頼することで、新しいことや進むべき方法が見えやすくなってきます
「ん~?ど~なの?」って思うことがあったら一旦立ち止まり
【見ること】をやってみてもいいかもしれません

地球は豊かさに包まれていますネ
ありがとうございます
Takaya Wailani(ヴァイラニ)