渦・マキ ぶろぐ

ぐるぐる劇場へようこそ 人形振り、パントマイム 大道芸人渦・マキのぶろぐ

いけずー

2012年02月19日 | 日記
いけずー って感じの花子さん




きのうは寒かったです!

もう 寒かったです。



来週も 浅草大道芸に出演します


25日遊侠サーカス鳥さん(水炊きね)

あと3月の予定も きまりました 。

3月10日 浅草大道芸 遊侠サーカス

鳥の日(焼き鳥ね)


3月17
浅草大道芸 渦・マキ ソロ(音楽かけます。まりんこちゃん登場予定)



3月20
横浜 ドックヤードガーデン

遊侠サーカス
鳥さん(唐揚げね)


3月24
浅草大道芸
渦・マキ ソロ
(まりんこちゃんと一緒☆)

3月はありがたいことに浅草大道芸、渦・マキで2回もはいってます。


ありがたい…
しっかり稼がねば


息子にかわいいトレーナーを買ってあげたい。ROXで(リアルで子どもつかって金稼ごうとしてていやしいでしょ…でも本当ですから。服買ってないからね)






あとー 毎回いってますが 井の頭公園いきたい。

(もう登録して一年たってしまったよ…

とほほ…)




とにかく
やらねば。




じゃ

アバター

2012年02月18日 | 一人ごと
映画、アバターをみた 。


観ていない夫に

アバターってどんな映画 ? と質問されたので



あんな アバターって
結局 もののけ姫みたいな感じで

人間が最新の兵器をもって 自然と たたかうのよ

で やっぱり映像がすごくて ファイナルファンタジーみたいでさ
内容は そんな 難しくないのねー


青い先住民が でてきて

人間がアバターの世界をのっとるのね



アバターって
仮想空間なんでしょ?

うーん仮想空間なんだけど
その場所には本物の人間がいけて

青い人に なるには マトリックスみたいに

目がさめたら
☆?×☆ アウッ って

なる方法で

なるのね。



でさ 最終的に
あんな最新の銃 とかつかってたのに

素手でたたかってんのよー





最後は
どうなるの?

アバターの中に入った人間が アバターの中にはいっちゃった んじゃない?






わかんない 。



だそうです。

私にはアバターの説明が
できん。



アバターの中の人がとてもきれいでかっこよかった なー




2012年02月17日 | 息子
夜勤明けから 無事生還

今起きました。 今日は なかなか元気でした。まだ若い。


今から

息子をむかへに…


息子がほんの少し また

しゃべりだしました。 今度は質問がかえってくるのです


息子と同じクラスの子達は

みな自分の名前を言えて

質問も答えられます


うちのこは

ひたすら

独語



英語の映画をみたとき
息子の言葉をきくと

英語に聞こえる





そんな息子でしたが


今日 なんか

私が質問したら

かえってきました



ただ重要なことに

なんていったか

忘れました。




チョコレートたべて

嬉しそうにゴロゴロしていたのは覚えてますが

ウオッチャー

2012年02月16日 | 日記
ウオッチャー的に申しますと


大道芸に決まりなんかないぜ とか 格好いいこと思っていた時もあったんですが

今は もう
拍手とか かいたり 看板作ったり


とにかく 色々 作って いて


なんでもいい


笑ってもらいたい

みてもらいたい


それだけ だわ。



はぁ

18日までには と思いたいね


ちと 仕事ですな

間に合わないな

2012年02月16日 | 大道芸
うーん

小道具作り



間に合わないきが。


頭の中では沢山ネタがあって


ほとんどボツで


ようやく 形に



なるかなー?って



所まで





コンピューターお母さんになりたいな。