
2023年12月6日(水)在宅勤務終了後、

オットーという男 です。
prime Videoで少し途中まで見てた映画の続きを見た。
その映画とは

オットーという男 です。
トム ハンクス主演
カタブツの邪魔くさそうなオッサンの話です。
奥さんが半年前にガンで亡くなってから
死ぬことを考えて身辺整理しますが、
向かいの家に引越してきた家族に引っ掻き回されて、ご近所さんとの交流を通じて
徐々に変わっていきます。
この映画を見ると近い将来?自分にも起こるかもしれない。もし奥さんが先にいなくなったりしたらどうするの?どうなるの?
考えたことないし考えたく無い。
ウチの奥さんは、パパは器用だから何でも出来るから私がいなくても大丈夫!って言います。
でも自分は料理出来ない。
また例え料理出来たとしてもお金の管理とか
子供達との会話とか、奥さん任せのことが多いので・・・
1人になったら厳しいだろう。
オットーと OTTOの気持ちがよく解ります。
ひぇ~自分も妻には自分より長生きしてほしいな~
男性は女性が先に亡くなるとやばいですよね~
女性はたくましいのでその反対は
大丈夫そうですが。
この年に成ると色々と考えますね
私は親父より先に逝きたくない
それだけです。(笑)
後は考えたくない。(笑)
昨夜は私もU-ネクストでスパイ系の映画観てました
トムハンクスの題名は忘れました
トムハンクス、
めちゃ大好きです(*^▽^*)
ヴェルさんそして奥様、
また自分達の夫婦が
少しでも、
元気で長生きできますように。
お互いステキな週末を☆★☆
テル
「オットー」観たら人生観が変わるかな。
vell24さん奥様を大切になさってくださいな。
しかしell24家はまだまだ若いのに~考えるのはこちらです(笑)
だんだんと先が短くなってくると実感してきます。
今できることを楽しまないとね。
そういうことを身近に感じる年齢になってきました😅
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
一年生さんはご自分で料理されるし家計も管理されてるでしょうから生活面で困ることはなさそうですネ。
自分は服は何処にある?とか解らないので生活に支障が出ます。
女性は1人になった方がより元気になったりしますからネ♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
色々考えてしまいますネ。
親より先に逝きたくないのは仰る通りです。
ウチは親父がソロソロのようです。
おふくろもボケてそう長くは無いと思われます。
ミッションインポシブルのシリーズの作品では?アレは結構スリル満点でハマりますネ♪
トムハンクスの?
トムクルーズでは?
トムハンクスが正しいなら私があげた映画ではないですネ♪タイトル思い出したら教えて下さい♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
トムハンクス出演映画はハズレが少ないです。
テルさんとマコさんはじめ会長やお子様たちにニャンズも含めて私たち家族も元気で長生きしますように。
今日も素敵な1日になりますように。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
メタボさんは奥様を大切にされてる方なのですが、万が一の時のことを考慮するにはいい機会になるかも?ですネ。
自分はオットーのように偏屈なところがあるのでそう言うところを直さないとダメだと感じました。
元気に活動されてるMIUMIU家の方が長生きされるでしょう♪
いつまでも元気で楽しく過ごしたいですネ♪