![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/a8a43194ee37ae6bda27311d3b26dbf0.jpg)
2024年9月16日(月)3連休最終日何処かへお出かけしたいが目的地が決まらずダラダラと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/5fa15f3865d1f84d1be05f50249b9f3c.jpg?1726566940)
シフォンケーキ売り場では売り切れ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/e4a7c4d3c5070fbb7fbd1e5e79f8a674.jpg?1726567353)
奥さんの実家に天ぷら1パック
甘太郎でも買いに・・・と思ったが時間が遅く閉店してるかも?
悩みに悩んでシフォンケーキの販売が再開されてるか?確認のためオライはすぬまへ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/5fa15f3865d1f84d1be05f50249b9f3c.jpg?1726566940)
シフォンケーキ売り場では売り切れ!?
でも販売は再開されたようですネ♪
次回から予約して買いにこようっと(^^)
敬老の日なのでいちごのロールケーキを買って奥さんの実家へ持って行くことにしました。
トイレに行こうとしたら耳元で天ぷら2パックで¥150との声が聞こえました。
トイレから出て奥さんが戻ってくるのを待ってました。
そして奥さんに天ぷら買う?と聞いた。
テントのおじさんのところへ寄ると
天ぷら全部買ってくれる?
全部で¥200!?
えっ?4パック残ってるから¥300では?と
思いつつもそんなに要らない・・・?
と固まってたら、おじさんが
(奥さんが)カワイイからお漬物のキュウリも付けちゃう!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/e4a7c4d3c5070fbb7fbd1e5e79f8a674.jpg?1726567353)
奥さんの実家に天ぷら1パック
お裾分けした後購入天ぷらとお漬物♪
おじさんの気前の良さに呆気に取られました。
奥さんは未だ売れただろうに、ウチに売って
損したんじゃない?って心配してました。
さすが元ケーキ屋の娘。売り手のこと考えちゃうんだネ。
でもおじさんは最後に、おかげで終われた♪
って喜んでくれてました。
コレだけでもオライはすぬまへ行った甲斐がありましたァ♪
1番乗り⁉︎1番乗りのスタンプ溜まったかなぁ。
イチゴのロールケーキの写真は?🤤
おじさん、こんなに⁉︎キュウリのお新香も付けて200円なの?!(◎_◎;)
奥様、可愛くて良かったよね👍
僕なら逆に高く言われていたかも( ̄▽ ̄;)
元ケーキ屋さんの娘さんなんだね🎂きっとたくさん売れただろうね。
お店の人奥さんが好みだったのかな?
可愛くて良かったですね~
更に漬物+これだけで200円とは元は取れてるんでしょうか?
奥様の実家はケーキ屋さんだったんですね~?
奥様はかわいいんですね
自慢の奥様ですね
今回初めてことを知ることが多い。
奥様がかわいいこととケーキ屋さんの娘さんだったことです。つまり義父さんはケーキ屋さんだったんですね~もしかしたら義父さんのケーキを食べてるかもって思いますよ(笑)
千城台のケーキ屋さんが知り合いってそういうことだったんですね。
いちごのロールケーキはおいしかったかな?
シホンケーキは残念でしたね
でも天婦羅で徳しました
売り主も余ったら大変なので売り切りたかったんでしょうね
ウインウインです。(笑)
おはようさんでごじゃります。いつもコメントを有難うさんでごじゃります。
スタンプの台紙からはみ出たかも?
奥さんの実家に帰りに寄って渡したのでロールケーキと天ぷら1パック写してない(^^)
天ぷら4パックで目を丸くしてたのですが、更にオマケってキュウリのお漬物までつけてくれました♪
トナトラさんやさえ先生なら更にその辺りにあるもの全部渡されたと思います(^^)
看板娘ではなかったようで売れたかは???
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
景気付けで言ったのでしょう。本当にそう思ってるかはわかりませんネ♪
背が低いから小さなお子さんのように可愛く見えたのかも?
多分売る側の元は取れてないと思います。安過ぎますから♪
結婚した頃はケーキ屋営業してたかな?
子供達が産まれるときはお店の営業はやめてマドレーヌだけ販売してたかな?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
シフォンケーキは売り切れてるだろうとと想定通りでした。販売再開されてるのを知ることが出来てよかった♪
そして天ぷらは超ラッキー♪
販売文句の一環で勢いというのか調子づけというのかで出た言葉だと・・・。
自慢しましょうかネ(^^)
義父はケーキ屋でした。昔ながらのガンコ親父のケーキ屋さんって感じだったでしょうネ。
そのケーキ屋さんは元々お店を開く前に働いてたお店の同僚だったようです。
今回は敬老の日のお土産で実家へ置いてきたので味はわかりません(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
シフォンケーキは販売再開されてるのを調査するのが目的だったので想定内でした♪
真珠彩さんの仰る通りだと思います。
双方ウィン-ウィンの関係に成れました♪