![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c1/98c52a8142d347bfe6c279d4fdc47def.jpg)
2024年4月28日(日)前日の疲れもありながらの早く寝たので早めに目が覚めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/39a7f72f790db6710cf48a59487c1ca4.jpg?1714306620)
カメラが良いのか?空が真っ青!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/cc66596c6b430f375d65564b3677814d.jpg?1714348482)
頭上でハチがブンブン このまん中の黒いデッカイのやミツバチもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/6dce72352e08d0f9ba6dc978cd233f26.jpg?1714348482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/371919e89c52f4074c198f4d1c3f3826.jpg?1714348482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/3ca16e3613faef1fe0b47ac43c6c699c.jpg?1714348482)
黄色いあやめとフジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/3ca8fe04e012eff13c4efbabb7365325.jpg?1714348482)
橋に可愛らしい鯉のぼりが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/a7bea7b499a8bd486e882b07b33a3bca.jpg?1714348703)
足元にはキャンドルが並んでます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/6e89f51d2bc9ff81de04f3b7b71f370d.jpg?1714349041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/dad8aef2cdbf4dcda380caca55a6840b.jpg?1714349041)
船乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/b78a8966c12340f523321cb8fecddaaf.jpg?1714349041)
唐傘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/ea8fd3e8d25f0cc4535f8930f50b6e87.jpg?1714349041)
反対からは逆光なので景色は暗くなりますネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/bb8e72e3b5eff105110a3da6a6bb44df.jpg?1714349041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/b3b9fc27c585182fce59c453a35d6a85.jpg?1714349041)
まだ暫く楽しめそうですネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/9ee09587029750a1d38d69e83c61cdc5.jpg?1714349044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/d752a7d54c60ba1a2d8577fc0a9aee29.jpg?1714349044)
奥さんの提案で橋の上に上がってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/d11db0baf7bef9424958e6431852a4a3.jpg?1714349353)
右からも左からも同じ数の並び
奥さんと2人で早く起きた朝にと言うキリコと森尾由美と普通のOLの番組を見る。
眠くなって2度寝♪
その後、prime Videoで映画を見た。
出掛けるなら準備しておきな!って奥さんに言ったら化粧し始めた・・・。
もう桜もチューリップも終わったし、次は藤か?
近場で見られるところは?
先日芝桜を見に行ったひょうたん池公園の近くの木下公園?でもボリュームがイマイチで坂を登るから奥さんには普段になってムリ?
で、次に思いついたのが潮来!
あやめには早いだろうが下見のついでに藤を見に行こうと!と思い立った。
駅近くの空き地にしか見えない駐車場に車を停めて会場へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/39a7f72f790db6710cf48a59487c1ca4.jpg?1714306620)
カメラが良いのか?空が真っ青!?
いや実際は少しどんよりしてるのだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/2180917fec12793892872e10c7af13d5.jpg?1714306620)
右側の草が生えてるところがシーズンになるとあやめが咲き誇ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/02c730e0f6416efaa601a194589a2939.jpg?1714306620)
オヤ?第一あやめ発見!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/e783243b532b9a4f55ac2932aa25b19f.jpg?1714306620)
藤が輝いている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/54ce00f2438c79b4b331395becff13cc.jpg?1714306620)
白と紫のコラボレーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/2180917fec12793892872e10c7af13d5.jpg?1714306620)
右側の草が生えてるところがシーズンになるとあやめが咲き誇ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a3/02c730e0f6416efaa601a194589a2939.jpg?1714306620)
オヤ?第一あやめ発見!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/e783243b532b9a4f55ac2932aa25b19f.jpg?1714306620)
藤が輝いている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/54ce00f2438c79b4b331395becff13cc.jpg?1714306620)
白と紫のコラボレーション
ココが1番タワワなところだった気がします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/757e7b80fe797059a8d6dfa1bafc5eae.jpg?1714306620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/757e7b80fe797059a8d6dfa1bafc5eae.jpg?1714306620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/cc66596c6b430f375d65564b3677814d.jpg?1714348482)
頭上でハチがブンブン このまん中の黒いデッカイのやミツバチもたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/6dce72352e08d0f9ba6dc978cd233f26.jpg?1714348482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/371919e89c52f4074c198f4d1c3f3826.jpg?1714348482)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/3ca16e3613faef1fe0b47ac43c6c699c.jpg?1714348482)
黄色いあやめとフジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/3ca8fe04e012eff13c4efbabb7365325.jpg?1714348482)
橋に可愛らしい鯉のぼりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/a7bea7b499a8bd486e882b07b33a3bca.jpg?1714348703)
足元にはキャンドルが並んでます。
4/27,27の夜灯されるそうです。
その時間まで居られないと奥さん。イヤイヤ来るまで待てば?と言ったが結局は2人とも待てなかった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/e216cb2236eb9227fcbd40f046b4d3fd.jpg?1714348703)
あやめと鯉のぼりと太鼓橋のコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/9c2bdf21aeee2420bbd738d1dcd89244.jpg?1714348703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/0d9fe9080265de930422627225907c42.jpg?1714348703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/f12bc653c946eaea0245629a0d848f3f.jpg?1714348703)
あやめサミットで4枚前の写真が唯一咲いてたあやめでした♪佐倉や香取のもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/e216cb2236eb9227fcbd40f046b4d3fd.jpg?1714348703)
あやめと鯉のぼりと太鼓橋のコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/9c2bdf21aeee2420bbd738d1dcd89244.jpg?1714348703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6c/0d9fe9080265de930422627225907c42.jpg?1714348703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/f12bc653c946eaea0245629a0d848f3f.jpg?1714348703)
あやめサミットで4枚前の写真が唯一咲いてたあやめでした♪佐倉や香取のもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/6e89f51d2bc9ff81de04f3b7b71f370d.jpg?1714349041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/dad8aef2cdbf4dcda380caca55a6840b.jpg?1714349041)
船乗り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/b78a8966c12340f523321cb8fecddaaf.jpg?1714349041)
唐傘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/ea8fd3e8d25f0cc4535f8930f50b6e87.jpg?1714349041)
反対からは逆光なので景色は暗くなりますネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/bb8e72e3b5eff105110a3da6a6bb44df.jpg?1714349041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/60/b3b9fc27c585182fce59c453a35d6a85.jpg?1714349041)
まだ暫く楽しめそうですネ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/9ee09587029750a1d38d69e83c61cdc5.jpg?1714349044)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/d752a7d54c60ba1a2d8577fc0a9aee29.jpg?1714349044)
奥さんの提案で橋の上に上がってみました
(太鼓橋じゃない橋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/6cb1cd3a1e1c6bd05684c7819e1c439e.jpg?1714349044)
利根川方面の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/6cb1cd3a1e1c6bd05684c7819e1c439e.jpg?1714349044)
利根川方面の景色
水門のところまでのあやめの棚がわかりますか?
【オマケ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/d11db0baf7bef9424958e6431852a4a3.jpg?1714349353)
右からも左からも同じ数の並び
イメージの悪い数字も集まればシアワセ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/7407a38bd38269628b058c573c408cee.jpg?1714349353)
藤まつりのポスター表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/8a0d20f748b8e26a01f31efe4785613f.jpg?1714349353)
裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/7407a38bd38269628b058c573c408cee.jpg?1714349353)
藤まつりのポスター表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/8a0d20f748b8e26a01f31efe4785613f.jpg?1714349353)
裏
行った甲斐がありましたね
藤も綺麗だし菖蒲も見れましたね。
蜂は要りませんね。(笑)
お天気よくない?
すっごい青空に見えますけど?
藤綺麗ですね!
綺麗なあやめ🪻も咲きドリ出来てヨカッタですね😄
藤はちょうど見ごろできれいですね~
藤の花は蜂がすごいですよね~
香りがすごいので寄ってくるのかな?
夜はどうだったのかな?
アヤメの時期がまた楽しみですね~
いつも見てます
ランチ終わってからだけど
私も藤の花が大好き
藤みゆきにするかな? テヘッ
最初の写真、藤がハートになってるみたいに見えたよ!
白と紫のコラボもいいね。下から撮った写真は、上から降ってくるようだね。さすが写真の撮り方もセンスがいいヴェル様です🐯
夜は夜で、また違った雰囲気だったんだろうね。
どこでも連れて行ってくれるヴェル様。優しいね🌸
似たような藤棚だったのでびっくりしました。
あやめパークとはちょっと違った雰囲気を楽しめました。
フジの花には蜂がいっぱいいて怖いぐらいですよ💦いい匂いですが…
いつかどこかでニアミスしそうですよね(笑)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
想像以上にキレイに咲いてて行って良かったです♪
藤はもちろん菖蒲もチョロですが、見られてラッキー♪
ハチ見た途端、真珠彩さんのキライって仰ってたハチって思いました(^^)
頭の真上飛び回られると流石にちょっと嫌ですネ。
おはようございます。
天気は悪くは無かったのですが、写真で写ってるほど抜けるような青さでは無いと感じました。
藤が想像以上にキレイに咲いててくれて良かったです♪
アヤメも仰る通り先取り出来て良かったです♪見頃になるのが楽しみです♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
一年生さんの記事からちょうど良い頃かもと想像して行きました。
思った以上にキレイで良かったです♪
蜂が頭上をブンブン飛び回ってました。
ミツバチはソレほどでもなんですがデカいやつの羽音が凄くて脅されました♪
そうかもしれませんネ♪異口同音にフジの花の香りが・・・って言ってましたから。
夜まで待てずに帰りました。
あやめの時期まで一月くらいでしょうか?待ち遠しく楽しみです♪
いつもご覧頂き、この度はコメントも頂戴し有難うございます。
みゆきさんも藤の花が好きなんですネ♪
なかなかナイスなかけ言葉!