革ジャンを色々物色してたけど、冬に馬革は使えない。
なぜなら固ったいから(笑)
エアロレザーのベジホースWライダース
下地茶色のブラック・・
狙ってたけどサイズが売れて無くなってしまった。
まぁなんにしても冬場には着られない。
ちなみにセールで14.5万円・・
んで結局・・
冬場でも固くなりにくいシープスキンのジャケットを買った。
先日アメ横で試着した上野商会のライセンスAVIREX M65レザー。
アメ横店舗の定員は数種類在庫を出してくれて積極的に提案、かなり印象良かった。
先日の店舗では黒しかなくてアマゾンを探っていたら時限つきのセールになっていて悩んだ挙げ句にポチっ・・
なんと定価75000が・・・(笑)
ネット探ってたけどおそらく最安値じゃないですかね笑笑
まぁライセンス商品なのでガチのオーラはないけど、ゆったり着れるし焚き火のウェアとしても良いんじゃないですかね
年越しツー含めて冬場とキャンプで運用しようかなと・・
これ単体では全く保温機能ないので、ファーのウェアやダウンを重ねて着るつもり。
それと腰まで覆ってる着丈はガチ冬場では暖かさが期待できる。
(スタイル的には好きじゃないけどぉ)
今後は縫い物して内装付けたり自分でカスタムもできるし・・
ディテールは定番のM65を踏襲。
胸のAVIREXUSAワッペンがざんねんだけど・・
ジッパーは金属、信頼のYKK!
ジッパーは金属、信頼のYKK!
ホースハイドだと革にジッパーが負けて壊れるけど、シープスキンでこのジッパーなら故障はないでしょう。
実用でガシガシ使う所存。
ホテル泊メインならエアロ、キャンプメインと冬季ならM65って感じの運用になるかなあ~~
エアロレザーをもう一着・・
人生最後に納得の革ジャン欲しいなぁぁぁ
エアロレザークロージング、何故か長野にあるんだぁねぇ(笑)
そんなところで・・・
地震だー