![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9f/b4911a2592c639163d5fff68b1b077e8.jpg?1641818857)
現時点での下道最速と思われるルート・・
走ってやろうじゃねぇか・・などと妄想。
ってか大雑把なら大間ルートが早いのかい?(笑)
すでに北海道への足掛かりを模索しております・・
新日本海フェリー、太平洋フェリーは今月末に予約バトル開始。
初代から本三代目ブログまで、北海道 九州 四国 瀬戸内と、歌渡船から佐渡汽船、長距離フェリーまで全国津々浦々のフェリーをフルに活用しております。
次の北海道行きはどれ乗るべ・・
まぁ関東から北海道をつなぐ船、大洗便以外は全て乗っております。
新潟小樽
仙台苫小牧
八戸苫小牧
青森函館
大間函館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/e45f020931ce3b3089c7584c2ef26675.jpg?1641819617)
うーむ
八戸への下道ルートは攻略済み。
青森ならR13ベースかなぁ
(栃木の矢板までは高速乗りますが)
前々回のsv北海道ツーは往路大間で帰り八戸、トータル3800㎞のツーリング。
函館から納沙布岬まで走ってやりました(笑)
前回はカブで~。
船は仙台と新潟利用。
ツーリング人生集大成とも評価できる素晴らしいツーリングだった。
地形を読み雨雲を推察し・・
まぁ直感に従ってウーロウロしてただけだけど(笑)
次の北海道ツーはどんな展開になるのかなぁぁ
新潟と仙台に参戦してみて取れなかったら青森かなぁ・・
初日青森まで走りホテル泊、2日目に洞爺湖辺りまで走れば御の字でないかい?
北海道内は毎度の通り天気みてテキトーに
往くあてもなくフラフラと彷徨う。
これが北海道ツーリングの醍醐味だ!
久っさ々に知床巡るかねぇ
なーんか無性に距離を走りたい症候群・・(笑)
東北縦断の北海道縦横無尽なら文句無かろう・・
(ちゃっかり大洗からフェリー乗ってたりして笑)
フェリー含めてこれから詰めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/22ca20238bff1a9be9d9082e70262fec.jpg?1641821187)