VANGYのライブ二連チャン、無事終了しました!
お越しいただいた皆さま本当にありがとうございました!
VANGYを結成して一年半くらいになりますが、二日続けてライブをやるのは初めてで、自分がどこまでできるのか、すごく不安ででもとっても楽しみでした!
当初の自分の構想では二日間ぜんぜん違う曲を盛り込もうと思って考えていたのですが、せっかく続けてやるのだから、前日の曲もたくさん入れてもっとバンドサウンドを充実させるのも良いよ・・とメンバーお兄さま方にアドバイスいただいて、なるほどー!なんて、本番前から学ぶことばかり!
まだまだ、いろんなことを知らないでやっていて、本当にいろんなところでいろんなことが勉強になることばかりで、毎日楽しいです☆
時たましんどくなるときもありますが、基本根に持たないタイプなので、長く引きずることなくちょっとずつでも前に進めてきてるのかなーと、前向きに考えながらやってきてます。
また、二日間違うお店で続けてやれたのも、すごく面白かったです。
常に、バランスやサウンドの広がりなどもお店やその日のお天気なんかでぜんぜん変わったりするのは感じていましたが、まったく同じメンバーでやってこんなに変わるか!というのをなんだかすごく目の当たりにしてしまって、わかっていたのにもっと真理に触れちゃったぞ・・・みたいな感覚がしました。(ちょっと大袈裟ですが・・苦笑)
昨日は全員電気を通さずに生音で演奏しましたが、いいバランスだったんじゃないかと思います♪
やっぱり生音が一番好き。
何も間に置かないで、私たちが出している音をそのままダイレクトに聴いてもらえるのがすごく好き。
演奏する場所などにも寄るとは思うけど、できる限り、これからも全員生音でやっていけたらいいなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それから、昨日「インディペンデンスでは、指の皮向けなかったー♪」なんて喜んで書きましたが、昨日は逆に今までで一番あり得ないくらいむいてしましました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
むけ方がハンパないです!マジで超痛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1stの終わりぐらいから危険な感じになってて、ヤバイなーって思って一応絆創膏を貼ったけど、2ndホント楽しすぎて、もう痛いのとかどうでもいいかも・・・?いや、やっぱ痛い!・・・という感情を行ったりきたりしながら、演奏してました 笑
自分をほめてあげたいのは、痛くても途中であきらめずに浮かんでくる歌に沿って歌えたこと。
だからこそ、今までにないくらい激しく皮がむけちゃったんだと思うと、まさにこれは私の昨日の勲章かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
またひとつ、男を上げました 笑
そして、なぜかVANGYだとついつい写真を撮り忘れてしまう。。。
髪切ってまだ一回もVANGYで写真撮ってないのー。。
今度こそ!
次のVANGYは
10月26日(水) @大久保 Boozy Muse 19:40スタートです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちょっと先の告知も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
11月10日(木) @江古田 そるとぴーなつ
12月1日(木) @池袋 INDEPENDENCE
12月11日(日) @西新井 カフェクレール
が決まっています☆
皆さまのお越しをお待ちしています!
さて、明日は楠真紀子ちゃんとデュオです♪
こちらもぜひぜひお越しください☆お待ちしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
10月15日(土)
@朝霞台 停車場
OPEN 18:00
Start 20:30~
Charge T.C.¥400+オーダー (+投げ銭)
出演
楠 真紀子(pf)
中島香里(vib)
停車場
埼玉県朝霞市東弁財1-4-11萩原ビル2階
048-473-2840
http://www.jazz-teishaba.com/top.html
お越しいただいた皆さま本当にありがとうございました!
VANGYを結成して一年半くらいになりますが、二日続けてライブをやるのは初めてで、自分がどこまでできるのか、すごく不安ででもとっても楽しみでした!
当初の自分の構想では二日間ぜんぜん違う曲を盛り込もうと思って考えていたのですが、せっかく続けてやるのだから、前日の曲もたくさん入れてもっとバンドサウンドを充実させるのも良いよ・・とメンバーお兄さま方にアドバイスいただいて、なるほどー!なんて、本番前から学ぶことばかり!
まだまだ、いろんなことを知らないでやっていて、本当にいろんなところでいろんなことが勉強になることばかりで、毎日楽しいです☆
時たましんどくなるときもありますが、基本根に持たないタイプなので、長く引きずることなくちょっとずつでも前に進めてきてるのかなーと、前向きに考えながらやってきてます。
また、二日間違うお店で続けてやれたのも、すごく面白かったです。
常に、バランスやサウンドの広がりなどもお店やその日のお天気なんかでぜんぜん変わったりするのは感じていましたが、まったく同じメンバーでやってこんなに変わるか!というのをなんだかすごく目の当たりにしてしまって、わかっていたのにもっと真理に触れちゃったぞ・・・みたいな感覚がしました。(ちょっと大袈裟ですが・・苦笑)
昨日は全員電気を通さずに生音で演奏しましたが、いいバランスだったんじゃないかと思います♪
やっぱり生音が一番好き。
何も間に置かないで、私たちが出している音をそのままダイレクトに聴いてもらえるのがすごく好き。
演奏する場所などにも寄るとは思うけど、できる限り、これからも全員生音でやっていけたらいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
それから、昨日「インディペンデンスでは、指の皮向けなかったー♪」なんて喜んで書きましたが、昨日は逆に今までで一番あり得ないくらいむいてしましました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
むけ方がハンパないです!マジで超痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
1stの終わりぐらいから危険な感じになってて、ヤバイなーって思って一応絆創膏を貼ったけど、2ndホント楽しすぎて、もう痛いのとかどうでもいいかも・・・?いや、やっぱ痛い!・・・という感情を行ったりきたりしながら、演奏してました 笑
自分をほめてあげたいのは、痛くても途中であきらめずに浮かんでくる歌に沿って歌えたこと。
だからこそ、今までにないくらい激しく皮がむけちゃったんだと思うと、まさにこれは私の昨日の勲章かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
またひとつ、男を上げました 笑
そして、なぜかVANGYだとついつい写真を撮り忘れてしまう。。。
髪切ってまだ一回もVANGYで写真撮ってないのー。。
今度こそ!
次のVANGYは
10月26日(水) @大久保 Boozy Muse 19:40スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ちょっと先の告知も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
11月10日(木) @江古田 そるとぴーなつ
12月1日(木) @池袋 INDEPENDENCE
12月11日(日) @西新井 カフェクレール
が決まっています☆
皆さまのお越しをお待ちしています!
さて、明日は楠真紀子ちゃんとデュオです♪
こちらもぜひぜひお越しください☆お待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
10月15日(土)
@朝霞台 停車場
OPEN 18:00
Start 20:30~
Charge T.C.¥400+オーダー (+投げ銭)
出演
楠 真紀子(pf)
中島香里(vib)
停車場
埼玉県朝霞市東弁財1-4-11萩原ビル2階
048-473-2840
http://www.jazz-teishaba.com/top.html