VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 #7

2023-07-22 | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
DLC第一弾で新たに追加された「女媧の賜福」装備を試してみました。この装備は回復系に特化した装備なので、ワタシのようなヘタなプレイヤーでも生存確率が少しでも上がればもっと楽しめるかなー!? DLC前は1項目にステータス数値をMAXで振ってしまうと他の項目には振れなくなって結果的にひとつの仙術特化の戦法しか使えませんでしたが、LV300になればステータスの割り振りも複数項目に割り振れるようになるので、複合的な戦法が取れるようになりますね。例えば「毒」の状態異常にしてから他の状態異常「火、雷」などの別の状態異常へ移行・誘発させやすくなるのでー戦略の幅が今まで以上広がって戦闘もさらに楽しくなるのでわないでしょーか? 例によってボス猿で試してみましたw

【Wo Long: Fallen Dynasty】★女媧の賜福の確認★ 飛龍の道:隠者の慟哭

今回は効果確認のため、長めに戦闘しておりますw 攻撃すればするほどモリモリ回復してますねー♪ うまく戦えば強敵相手でも回復アイテムを使わずに戦えるようになりそうw ワタシのように戦闘が安定しない、または苦手なプレイヤーは是非とも「女媧の賜福」装備をそろえてみてわいかがでしょうかー+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 #6

2023-07-22 | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
LV300に到達してなんか気が抜けたので猿マラソンの動画を残しておくことにしました。 まー猿マラソンは多くのプレイヤーが動画を出しているのでーいまさら感は否めませんが…自身の備忘録として残しておこうと思います。自分のプレイしやすい方法で遊べばよいのですがーいちおうワタシのプレイ時の注意点などを書いておきますね♪

【Wo Long: Fallen Dynasty】★装備集めマラソン★ 飛龍の道:隠者の慟哭

①一緒に行くと高確率でやられて退場する可愛そうな紅晶と別れておく
②戦闘開始したら通常攻撃で気勢ゲージをとにかく貯める
③猿の突進攻撃を化頸で弾いたら「令火・火錬七傷術」を使う
④すぐに猿に近づいて「令土・連山裂壁術」を4回撃つ
⑤ここで猿が起き上がって吼えるので、化頸で弾く(ここで化頸が成功しないと遠くに吹っ飛ばされて攻撃が中断させられてしまうので注意!)
⑥うまく化頸で弾けたら「令土・連山裂壁術」を倒すまで撃ち続ける(2~3回撃てばフィニッシュ)

もっと早く倒せるやり方はあるのかもしれませんがーこのやり方でもそこそこ早く終わるので良しとしておいてくださいなw ちなみに1プレイで稼げる仙気は38万ほどになってます(・ω・)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 #5

2023-07-15 | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
6/29(木)に「Wo Long: Fallen Dynasty」のダウンロードコンテンツ(以下、DLCと呼びます)第1弾が配信されましたっ! いやー心待ちにしていたファンも多いと思います。でも残念ながらワタシが最も期待していたマルチプレイ周りのコンテンツは特に変化なしでした…(´;ω;`)ウゥゥ むぅー第2弾に期待しましょ。んで、さっそく追加ストーリーをはじめてみたもののーなんかやたら敵が強くない? いちばんやさしい難易度でもサクッとヤラレる始末…ぬううーこりゃレベル先に上げてからプレイしたほうが良さげだねぇ!? たぶんこうなるだろーと予測してDLC発売日前日まで貯めた4,500万仙気(!)を使って一瞬でMAXレベルにしてしまおうと思ったら、な、なんとレベルの上限は2倍のLV300がMAXだとっ!! なんと4,500万仙気使ってもLV150→LV200までしか進まなくて草。LV200→LV300を今日までひたすら猿狩り(猿とはプレイヤーの間で広く認知されてる装備品稼ぎステージのボスの猿の妖魔「朱厭」のことw)にいそしむ日々でほんとーに疲れました…後半はほぼ1レベル上げるのに700万仙気が必要でした…(-公-、)シクシク 

でもLV300に到達すると報酬として今まで不可能だった仙気の貯蔵ができる機能が解放されましたー。これでタヒにまくっても仙気を失わずに済みそうね♪ これはDLCの中で一番うれしかった機能追加かも+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ まーとりあえずこれから装備品掘りつつゆっくりストーリー進めながら楽しんでいこうと思っています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 #4

2023-05-14 | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
「Wo Long: Fallen Dynasty」2周目まだ終わってません(*・ェ・*)ノ~☆♪ 気分を変えて本編中断してトロフィー埋めしたりとか仙術や武装の見直ししたり、ほしい武器のマラソンしてたら仙気ポイントと所持金がすごいことになってましたww とくに「仙気ポイント」は敵に連続で負け続けるとーどんどん減っていって気付くとほんのわずかしか手元に残らない仕様なので…なんか先に進めるのが怖くなってきちゃいましたw せっかく6月のDLC用に稼いだのにそれをいまさら一文無しになるのわあまりにイタすぎるので、DLC発売まではあえて先に進めない牛歩作戦に出ることに。そうなるとプレイに緊張感が無くなってーとたんに雑になってしまって…最近では過去にクリアしたステージでも雑魚敵にもサクッとヤラレる始末(´;ω;`)ウゥゥ そんな時はマイキャラでもイジって気分転換も良きかなー(*'-')♪ このキャラは練習用に作ったプロトタイプで、このキャラを基本ベンチマークとして以前にお見せした3名を作りました。

他に「Wo Long: Fallen Dynasty」を遊んでるフレンドさんもいないのでーマルチプレイ関連のメニューは、ほとんど試していなくてちょっと悲しいです…マルチ協力プレイ大好きなワタシとしてはDLCに大きな期待を寄せつつ待っている今日この頃です(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty プレイ日記 #3

2023-05-01 | 【PS5】Wo Long: Fallen Dynasty
引き続き「Wo Long: Fallen Dynasty」2周目遊んでおりますー♪ 中盤のヤマ場、ボス呂布戦(1回目)まで来ましたがー1周目はゲームの世界観にまったく合わない仙術ブッパな方法(笑)でクリアしたので、2周目はまじめに化頸(他ゲーでいうパリィね)を使って正攻法でクリアを目指そっかな?と思ったのが間違いの元で(!)とにかくヤラれまくってタヒにまくりまして…1戦が長いうえに1度でも化頸をミスると即タヒな状況に…半泣きになりながらあきらめてました…d(>∇<;) うーむ、ほんとアクションゲーの才能無いよねーとどん底に落ち込みながら、もう辞めちゃおっかー?と途方に暮れていたのですがー、そー言えば!協力プレイできる仕様だったのをふと思い出して、ダメ元で他プレイヤー様を召還してみることに…と、その前にニューキャラに交代してお出迎えしましょd(´д`o)ネ♪

待たされるかな?と思いきや、意外にもすぐにマッチングしてお一人様のお招きに成功w お互いにアクションでの挨拶もほどほどにー早速呂布戦にイッてみましたー♪ とにかくワタシがタヒんだら終わりなのでめちゃめちゃ緊張しました。始まってみると呂布のヘイトはパートナー様のほうに向く割合が高くて(肌感覚で6:4くらいの割合かな?) ワタシが戦ってた時に一度だけ化頸に失敗して9割ほど体力減らされた時に最大のピンチが訪れましたがー即回復がなんとか間に合って九死に一生でした(*_ _)人ゴメンナサイ パートナー様はすっごいウマいプレイヤーさんで、呂布の攻撃をノーミスで全てハジキ返しててほぼ体力減ってなかったのがめちゃスゴすぎww イザという時のために神獣の「青龍=回復系」を連れて来ましたがっ結局出番なし!でした。 はーすっごいウマイなーと見とれてたらーな、なんと一発でクリアできちゃいました! やっぱお手伝いするのならこれぐらいプレイスキルないとーこのゲームはキツいんだろうなー?と今後に配信される(と信じて疑わないw)オンラインマルチ協力プレイのコンテンツへの参加がちょっと怖くなってきちゃいました(*´;ェ;`*) うぅ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする