書写山円教寺 2012-03-26 00:29:06 | お寺 綾部山梅林のついでに寄ったお寺 ロープウェイで3分 書写山の上の円教寺にお参りに行きました 到達するなり、【一隅を照らす】 この言葉に出会い 西の比叡山って言われる訳ですね 静かな参道を歩きながら 聞こえてくるのは、カラスの鳴き声だけ ついでのお参りだなんて、失礼だなぁって 思っちゃいました とにかく、時間が止まってるくらい 静かで、佇んでて たくさんのエネルギーを頂きました
綾部山梅林 2012-03-24 23:31:29 | 日記 春の色が、たくさんありました。 一目二万本 そんなフレーズに惹かれ綾部山梅林に行ってきました どう撮れば、二万本の鮮やかを残せるのか? 悪戦苦闘しましたが 梅の香りに、心に残せた気がしました。 東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて 春を忘らぬ