Watch a Movie?

urban life

レッドクリフ パーフェクトガイド スペシャルDVDがいい!

2008-10-27 06:34:41 | 金城武

◆◇◆生活がレッドクリフで溢れていく....
金城武の大ファンとはいえ、商業戦略に振り回されるのは止めようと思いつつも、目前の3文字に出会うとつい手にせずにはいられないこのファン心。最近は本屋さんに立ち寄る度に、重い袋をぶら下げて帰るはめに。
◆”レッドクリフ パーフェクトガイド" &スペシャルDVD
← 画像をクリックすると拡大できます。
....ずいぶん沢山の雑誌がたまってしまった中で、私の一番のお気にいりになったのはこの一冊。やはり丸ごと《レッドクリフ》って有難いし、内容もほどよくまとまり量的に負担にならないところが良い。掲載写真もGood だし!

ジョン・ウー監督のインタビュー記事で、キャストのドタキャン騒ぎのことや、彼独自の哲学に裏打ちされた《三国志》の世界観が語られていて、改めて《レッドクリフ》に込められた深いメッセージには納得。Yahoo のユーザーレビュー等で、低ポイントをつけ歴史がどうのこうのと書き立てている知ったかぶりのOBAKAな諸氏はともかく、それらしき職業の方までも”映画”《レッドクリフ》の観方を間違えておられるのを知るたびに内心歯ぎしりしている当方としては、ぜひこの一文を読ませたいものだと思う。

◆◇◆スペシャルDVD.. 多忙につき、まだすべて観きれていませんが..                          
▼インタビュー.. ジョン・ウー監督、メイン・キャスト(トニー・レオン、金城武、チャン・チェン、中村獅童、リン・チーリン)..当然ですがそれぞれの個性(違いが)出て非常に面白かった。ジョンウー監督やトニー&武は幾度も読んだり聞いたりして大体予想どおり。敬服したのはリン・チーリンさん。質問に対する答えが間髪を入れずにはね返って来る。しかも実に適切で洗練された言葉で。この女性はとんでもなく聡明な人に違いない・・。

▼カンヌ国際映画祭で上映されたスペシャル映像
《--PartⅡ》にしかないはずの映像が入っていて面白い。
アメリカ・ヨーロッパ版は2部作ではなく、一本にまとまるらしいとのもあるから・・、もしかしたら・・アカデミー賞狙いはしっかり編集されてこんな感じになるのかしらン・・?
この美しい仲間たち..。

































   *** ***  ***
 ◆この目力が武の武器.... GQ-11から。


最新の画像もっと見る