年内最後ということは…ビスク姫も年が明けたら、そう2歳馬になっちゃうんですねぇ。。。
これまではクラをつけたり、人を乗せたりの練習で、先生に手取り足取り教えてもらっている幼稚園児のようなものでしたが、2歳にもなればちょっとは女の子らしさも出てきて、少女って感じになるのでしょうか。
■近況■
12/24 NF早来
馬体重:445kg
週3回は屋内周回コースをハロン22秒程度のキャンター1200mの後、屋内坂路コースでハロン18秒程度のキャンター1本を行い、週3回は屋内周回コースをハロン22秒程度のキャンター2400mの調教を行っています。 体の幅はもう少し欲しいですが、父の産駒らしく前躯の発達が目立ち、走り自体も力強く乗り味の良さがあります。 姉は気性面を課題にしていましたが、本馬には今のところは大きな心配はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/4c717855d40d9ae22ea7981bf8c428c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/19624d7ba5dec2ffaa183d866307a755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/ac7b3b0e10bc34b3cb3e0e0c2847befc.jpg)
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫
先月に比べると、冬毛が出てきたのか、毛艶はイマイチ良く見せませんが、スタイルはバツグン、まさに少女時代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/4a8b929cc67456e978a6534fae2cdc8f.jpg)
実はただこれを言いたかっただけのタイトルでしたが、少女時代を超えるようなアイドルホース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
それと、少しブログをさぼっていたら牧場見学から一週間も経っちゃいましたけど、忘年会続きで脳細胞が次々と死滅しているので、完全に忘れちゃわないうちに書いておかなくちゃ…ということでホントに簡単なレポートを。
今回の牧場見学では社台スタリオンステーション→ノーザンファーム早来→ノーザンファーム空港と回ってきましたが、ビスク姫のいるNF早来で今回ご案内いただいたのは事務局長の中尾さん。
アクの強い、いやいやとっても個性的なあのお方です。
募集馬見学ツアーではお得意様?と話しこんでいることが多く、私ごときではじっくりと話せるチャンスはあまりありませんが、今回はこのような機会に恵まれて楽しい話をたくさんさせていただきました(本当にたわいもない話が多かったので詳しくは書きませんけど)
で…この日の天候は晴れながらも、数日前から寒い日が続いたせいか、外のアスファルトが所々凍っていたため、厩舎内での見学に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/fb43ee8e3f17913bdd3dbcc8ff6f0322.jpg)
なる予定でしたが、中尾さんの「やっぱり厩舎の中だと写真撮り難しいよなぁ。外出せる?」の一言で、外で見せていただくことになりました。 さすが事務局長、力あるぅ~。 どうもありがとうございます。
天気のいいうちにさっそく曳いていただいたビスク姫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a1/7ef9932d5527bedb79e30821e0bd7d19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/76e1c8a026d47f75d459650e2ab96b03.jpg)
見た感じはとても大人しそうでとっても可愛く見えたので、中尾さんに「やっぱりかわいいですよねぇ」と尋ねると、「日下厩舎はホント美人ぞろいなんだよなぁ。俺の一番はブエナビスタだと思うけど、これも段々と成長してきてなかなか美人だなぁ」とお褒めの言葉。
ただ油断して顔を撫でていると手を噛みにくる時があり、多少は気性面の課題がありそうな感じですが、そこは天下のノーザンファーム。 しかも日下厩舎となればエリート教育で素敵なレディに育ててくれること間違いなしでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ad/80e4504558db48babea75315db97610c.jpg)
それでは姫、また会いに行くね。 メリークリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/d03271d94724baa15a10ed0d4dd5fbdc.jpg)
札幌競馬場前のイルミネーション