![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/8cbbf155e1591039e014b5893f2ebbfc.jpg)
で、私もひさびさの函館参戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回行ったのが、ナリタブライアンがダービーを勝って凱旋した平成6年ですから、ホントかなりの久しぶりになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
函館競馬場も2年前にリニューアルされて見違えるような変貌を遂げたみたいですので、まんま浦島太郎状態になりそうですが、ひさびさの函館競馬場、そしてひさびさのフレディとの再会、函館競馬をめいっぱい楽しんできたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
■近況■
6/10 函館競馬場
10日に函館競馬場へ帰厩しました。
6/14 函館競馬場
13日は函館Wコースで追い切りました。 14日は軽めの調整を行いました。
「先週末の日曜日に無事函館へ帰厩しました。 元々函館で使うつもりで放牧先でも調整してもらっていたので、水曜日にはすぐ馬なりで時計を出すことができましたよ。 それほど長い放牧ではありませんでしたし、心身ともにフレッシュでちょうどいい具合。 函館での調整も慣れたものですし、このクラスにもメドの立つ競馬をしてくれていますからね。 引き続き大野騎手の手綱というのも心強いところですから、いきなりからいいレースを期待しています」(安田師)
23日の函館競馬(STV杯・芝1200m)に大野騎手で出走を予定しています。
6/17 函館競馬場
23日の函館競馬(STV杯・芝1200m)に特別登録を行いました。 同レースはフルゲート16頭のところ、本馬を含めて20頭の登録があります。
6/20 函館競馬場
20日は函館Wコースで追い切りました。
「今朝は函館のウッドコースで併せて追い切りました。 馬場が悪かったこともあって、時計は5ハロン66秒台、ラスト1ハロン13秒5とそう速くはありませんが、現地のスタッフによると相手に合わせただけで余力十分だったとのこと。 それでいて楽に突き放したそうですし、体調も問題なく来ていますから、これならいい競馬を期待して良さそうです」(安田師)
23日の函館競馬(STV杯・芝1200m)に大野騎手で出走を予定しています。
6/21 函館競馬場
23日の函館競馬(STV杯・芝1200m)に大野騎手で出走いたします。
■調教■
・12/6/13(水) 助手 函館W・良 70.0 - 54.6 - 40.3 - 13.3 馬なり余力(8)
シナトラソング(古500万)一杯の外0.3秒先行4F付同入
・12/6/20(水) 助手 函館W・不良 66.3 - 52.3 - 38.8 - 13.7 一杯に追う(8)
プレイズエターナル(新)一杯の外0.8秒先着
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫