冬ごもりしていた虫たちが活動を始める時期ということで、すけ兄厩舎の2歳馬にも脱北の報せが届きました
そのうちの1頭は、DMMバヌーシーのフォークロア(Folklore)2020
矢作先生がキーンランドで購入したArrogate産駒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/48201e3afa133976b184e0bd6c867437.jpg)
矢作先生と言えば、先日のサウジカップデーでは、エントシャイデン、ステイフーリッシュ、マルシュロレーヌと3頭も海外挑戦させていましたが…
ドバイへ管理馬が遠征した分トレセンの馬房が空き、外厩(チャンピオンヒルズ)から休養馬を呼び戻したことで外厩の厩舎枠に空きができたということで、北海道で育成中のフォークロア2020にお声がかかったという寸法です
本当は2月中にも移動の計画があったんですが、今年は例年に無い大雪のため馬場入りできない日もあったようなので、スケジュールに狂いがあったのかもしれませんね
とはいえ、ファンタストクラブでは坂路を15秒台まで進めていて、500kgの大型馬とは思えない素軽いフットワークと場長の評価をもらっています
血統的にも素質に間違いないと思いますので、将来の海外遠征を見据え😆、まずは鋼の馬体に鍛えていただきましょう