【9月13日】 森本スティーブル在厩 すでに初期馴致を終え、現在は小さな周回馬場にてダク・ハッキングの調整です。馬体重436kg、体高153cm、胸囲170cm、管囲19.5cm(9/5測定) 「初期馴致の流れを簡単におさらいしておきますと、まず腹帯を慣らしてから、馬房内で裸馬の状態で跨って馬の恐怖心を取ってやり、それから鞍付け、ドライビング、そして騎乗開始へ。途中で慎重な面を見せましたので、じっくり取り組みましたが、今ではすっかり問題ありません。シンボリクリスエス産駒は細身の馬が多いものですから、かえって本馬のような筋肉質タイプは、個人的には好印象。動きもキビキビしており、興味を惹きますね。目下はしっかりと体力をつけ、月内にもBTC(軽種馬育成調教センター)に出向き、慣らしていこうかと思っています」(森本代表) 「筋肉質で身幅があり、安定感がありますね。その割には柔らかさも感じます。普段はおとなしくて扱いやすい馬です」(吉田担当) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/68873d9f61af565d74a4745e83386b87.jpg)
【10月11日】 森本スティーブル在厩 おもに周回馬場にてハッキング1500~2000mを消化しています。馬体重445kg、体高154cm、胸囲175cm、管囲19.5cm(10/10測定) 「初めての物事に対しては、慣れるのに少し時間を要する様子。育成牧場に移動してきて色々と変化がある時期ですので、急に馬を追い込みすぎないよう、ひとつひとつ納得させるように教えています。筋肉質とはいえ父の産駒ですから、まだ背も伸びそうですし、脚長になってくるかも。これからの成長や変化にも注目したいところです」(吉田担当) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/21fe3d6720491490cd8658365db48f93.jpg)
これまでの近況写真から、かなりモッサリしたイメージのベネディーレでしたが、今回のアップ写真を見てイメージ一変
なかなかの男前じゃないですかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/09267f3351a6f318329834748963e50f.jpg)
まぁ奇跡の一枚って可能性もありますけど、少しは愛着の出てきたベネ男です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)