![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
道悪もあっての大惨敗でしたが、ヒールゼアハーツに引きつづき、放牧→出走→放牧ということで、結果が伴わないと現実はなかなかキビシー(by財津一郎)ものがありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
■近況■
2/16 NFしがらき
「普段の走り方が頭の低いフォームなので、あまり馬場が悪くなるとノメッて力が出せないのではないかと心配していたのですが、不安が的中してしまいました。 力はある馬ですが、やはり良馬場でこそのタイプですね。 悪い馬場を走ったあとですし、優先権がなく間隔を空けないと出走が厳しいので、一度放牧に出してリフレッシュさせたいと思います」(安田師)
16日にNFしがらきへ放牧に出ました。
≪ この記事中の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫
それにしても、昨年できたNFしがらきって社台グループの中じゃどういう扱いなんでしょうねぇ。。。
関東馬が山元TC、関西馬がNFしがらきって仕分けかなとは思いますが…関西馬の場合、短期放牧がしがらきで、少し長い場合は山元ってケースもあるんでしょうか。
安田厩舎では春のG1戦線に向けてトランセンドやダッシャーゴーゴーなどの有力馬が次々と入厩していますが、フレディのしがらき入りも短期のリフレッシュ放牧で終わり、すぐにお仲間に加えてもらいたいものです。
娘がインフルエンザにかかり 、休暇をもらったすけ兄でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)