待ちに待った牝馬クラシック第一弾桜花賞の朝を迎えました
皆さんご存知のとおり新型コロナの影響で現地応援できないのは非常に残念ですが、緊急事態宣言が発出されたり、美浦の●垣厩舎で感染疑惑が出たりと、最悪開催中止まであり得た状況の中、どうにか開催されそうなのは一口民としてこれ以上の喜びはありません
出資馬のG1挑戦は、アウェイクのオークスとフラットレーのホープフルSで2度経験しているものの、いずれも結果は…(二桁着順)😅
そう簡単にいかないのがG1ですから、何はともあれ出走できることに感謝ですね
昨日の阪神牝馬Sを見る限り、差し一辺倒の脚質ではなかなか難しそうな印象で、今日の馬場状態(雨予報)から、時計がかかって勝負根性比べになりそうなのもサンクテュエールには追い風のはず
シンザン記念の勝ち時計や着差から評価はイマイチなところもありますが、馬体の張りツヤは抜群に良さそうですし、桜花賞連覇中のルメールをして「メンバーは強くなるけど、勝てるだけの能力は絶対にある。もちろん勝ちたいし、自信あります」と強気なコメントも嬉しい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/d15aa6da3d54e87437383aaddfccd1d9.jpg)
滅多に訪れることのないG1の晴れ舞台、誰がどんな評価をしようと、3度目の正直を信じて、サンクテュエールを応援するのみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/363bcdc222964b6d4dad9366e61f66e1.jpg)
■ RECENT STATE ■
04/08 藤沢和厩舎 8日は美浦坂路で追い切りました(54秒4-39秒4-25秒5-12秒5)。 「先々週、先週と2週続けてコース追いを行えていますし、1週前にしっかりと動かしてありました。当該週は阪神までの輸送があるので追い切りはオーバーワークにならないように坂路で行うことになりました。厩舎所属騎手の杉原を背にしてサッと無理なく伸ばしてあります。3ハロン40秒を少し切るくらいの時計でまとめていて、動きも良かったようで何よりです。数字だけでなく、質もしっかりとしていて、いい調教ができたのではないでしょうか。今週の時点で10キロほどプラスの体をしているので、輸送で同じくらいか少し減るくらいで出走することになるのではないかと思います。阪神と京都ではまた違うものの、関西圏への輸送を一度経験できているのはいいことです。今回も落ち着いて現地へ入り、いい状態で本番へ向かえればと思っています」(津曲助手) 12日の阪神競馬(桜花賞・牝馬限定・芝1600m)にルメール騎手で出走を予定しています。 |
04/09 藤沢和厩舎 12日の阪神競馬(桜花賞・牝馬限定・芝1600m)にルメール騎手で出走いたします。 |
■ WORK-OUT TIME ■
・04/05(日) 美南坂・良 助手 55.0 - 39.7 - 25.2 - 12.2 馬ナリ余力(-)
オーロラフラッシュ(三オープン)馬ナリを0.5秒追走同入
・04/08(水) 美南坂・良 杉原 54.4 - 39.4 - 25.5 - 12.5 馬ナリ余力(-)
ヴァンランディ(古馬2勝)馬ナリを0.6秒追走0.2秒先着
馬券は④サンクテュエールを軸に
⑤マルターズディオサ
⑧リアアメリア
⑨デアリングタクト
⑬マジックキャッスル へ😁