もう何年も前に止まってしまった時計


電池の消耗かな~と、カメラ屋さん併設の電池交換をお願いした
(ここは業者が引き取り来て数日かかる )
しかし帰ってきた答えは電池交換しても動かない

修理が必要です。修理代金に6700円くらいかかります。だった

修理にそんなにかかるとは予定外であった。
じゃあいいです。とそのまま動き出すことはなかった。
でもこれから手首が見える服を着るようになる季節

またこの時計をしたいと思いが強くなり・・・
近くにある時計専門店にもっていった。
そのお店はアンティークといわれるであろう時計が壁にショーケースにたくさん
店主はピノキオのゼベットじいさんのよう。
口数は少なくちょっと不愛想だけど・・・時計のことは俺に任せろみたいなところがある。
どこが悪かったのかきけなかったけど・・・数分で直してくれてたった1000円でした。
さすがプロ!凄すぎます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます