何気なく過ぎていく1日にも少し立ち止まってみると、貴重なことを経験しているかもしれない。1日の振り返りをしてみよう。
最近は子供達も成長して、私があれこれ
手をかけなくても、自分で何でもできる。
と言うことは、見守る事になる。
手を出さなくていい分、ママ時間ができる。
楽しみはいろいろあるけど、
上手くできていない自分。
ものづくりが好きなので、
編み物でもしてみようかな?
ママ時間に手作りした編みぐるみ。
数ヶ月前に梅の木にハプニングがあり、
仕方なく木を切ることに切ったその後、
庭に出てみると、なんと!
切った幹のところから新しい枝と葉が。
葉っぱの形を見ても梅の木の枝だ。
若くて柔らかい葉ではありますが、
来年の春を楽しみにしたいとおもいます。
暑い夏の最中、
植物の育つ力とは凄いものだ。
数日前リビングに
これは何なのかしら?可愛い!
どうやら娘がお友達に頂いてきたようだ。
夏休みだから、旅行✈️ね。
ラップランド。素敵。
フィンランドにあって、サンタクロースの
オフィスがある?トナカイと触れ合えたり、
オーロラが見られたり。
フィンランド最大規模のスキー場もある。
10月の終わりにはオープンするそう。
24時間沈まない夏の太陽と暗い冬の
日々のコントラストが美しい楽園との事。
行ってみたいです。
今日のお昼はファミマのおにぎりと決めていた。
なんと!30円引き!
おにぎりとパンにしようと思っていたけど、
おにぎり2つにしました。
どちらも美味しかったです。
お得な気分をありがとうございます。
お米が。。。
今スーパーでキロ単位の袋入りのお米がない。
それに代わるパックご飯しかない!
なぜ?なぜ?
Standardでロゴ入りでシンプルな
トートバックを発見!
我が家のリビングには片付けられない洋服が、
時々山積みになっている。
ほんと!見た目が良くない!
可愛いカゴをおけばその中に入れる?
しかし、場所を取るだけかも。
何がいいものはないかな?と探していると、
このバックを発見。おしゃれな洋服入れに
なってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/62/bd653dcc21dc850eb34ef2bbce86a291_s.jpg)
しかも1つ220円。お買い得だわ。
いくつか欲しいと再びお店に。
しかし、廃盤商品との事。ディスプレイされて
いるバックを購入させて頂いた。
大切に使わいます。あとどんな使い方をしようか?
楽しみが増えました。