11月3日播種したものが
双葉ちゃんに生育してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ac/24f8cd8833efdccbae7bf3605952b769.jpg?1700112057)
山吹色の花は
4月1日に
播種したガザニアです
今年は
🪻風信子ヒヤシンス
の球根を園芸店に行って
調達してきました
鉢受け皿に水を張って
球根を置きます
こうして
根出しをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d1/e8d1d2d33a735ac9d686c6b6bf4242be.jpg?1700112298)
翌日には
真新しい白い根っこが
出ています
ラナンキュラスラックス
【アリアドネ】
を定植します
ビニールポットから抜くと
白い根っこが
美しく輝いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/812e47898d3684107f6b5e4b55c9c367.jpg?1700112510)
そのまま
日向土細粒の
鉢に移しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8c/21d38b25d7360c6b6f468c6e0729bea1.jpg?1700112640)
肥料っ気がないから
気を付けなくちゃね
ゲブラさん育種の
ビオラの定植です
ミステリアス
【マリア】2番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b3/6a7e900cce624298a1e269a3751af1a7.jpg?1700112937)
これは
ブログ庭いじりのふいゆ氏の
お気に入りのビオラです
昨年も今年も
八ヶ岳近郊に住む
ブロ友さんに
送ってもらう程の
お気に入りだというので
真似しました
もう一つのは
これも他のブログ
西日ガーデナー奮闘日記の
ハナハナ氏にあった
ゲブラさんの
三苗植えビオラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/6d108dac553e24cbf9a5b4cbe9674398.jpg?1700113062)
それぞれ
単独植えにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/21/30899e7d92c60a03f9939acfe5f6d789.jpg?1700113316)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c4/a12d810deba98db2589ad1c4268689be.jpg?1700113381)