我が家の花木

コスモスの難しさを考える 1/2

種を発芽させて育成していく楽しさを知ってから ドハマリの今、
コスモスの難しさを感じている


苗床からビニールポットに移すと草丈も伸び、
それに伴って葉もふさふさ茂って行った
葉を見るだけでコスモスと判別できるぐらい特徴のある葉っぱを
青々と増やして行くだけでも嬉しく思うのに
早々 蕾を付けるものも有って歓喜した
水遣りについても、根腐れを避ける為に
頭を垂れるものを見た時に
シャキッと直立する程度の量に抑えていた
『鉢の表面の土が乾いたら たっぷり水遣りする』
とよく聞くので、その場合には腰高水をしたりして
水切れを起こさないように注意していたのだが
下部の葉の色が茶色くなり始めた
梅雨の期間の日照不足も影響しているかもしれないので
晴れた日には陽に当てるようにもしていた
梅雨が明けても回復する兆しはなくて
頭頂部の葉が金色に変色したものもある
早朝には青かった葉の色が 昼過ぎには金色に変わっている

次の土曜日まで持ちそうに無いわ
「世話してくださいませんか」を諦めて、
ウチのコとして定植する事にする
四角白色のプラスチックポットから苗を取り出すと
ポットに土が残らないほどの根鉢を作っている
そおっと鉢に移して周りに土を増して
ぎゅっぎゅっぎゅ と安定させる
ポットの表面に昨夕の水遣りの水が残っていたので、
定植後の水遣りをしないでおく
IMG_3595

残りのポットを見ると、
この作業中にも衰弱の度合いが増していて もう回復しないでしょう


作業を終えて気付いた
陽に当てた事で、ポットの中に留まっている水が温まって、
根が煮えてしまったんだ という事に

『根腐れ』というのは、水の遣り過ぎによって
根が息をできない状態になって起こると理解していた
が 根が煮えてしまう事もありそうね


コスモスの種は残してあるし 真夏に育成する事になるし
次への教訓にしましょう♪
以上、続く
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る