今日は実家の雨戸を閉めに行ってきました。
昨日までは、27日に行くか、28日に行くか凄く悩んだけど、今日にしてよかったです。
その理由は気温があまり上がらなかった。という事ですね。
30度前後だったんじゃないかと思われます。
雨もちょっとは降っていたけどあまり影響はなく、風がちょっとだけ強いかなぁ。ってくらいでした。
佐世保駅からはバスでも電車でもどっちでも行けます。
バスだと最寄りのバス停から徒歩3分で実家につきます。
でも550円掛かります。
電車だと最寄り駅から20分位かかります。
でも390円です。
どっちをとるか…。
もちろん電車でしょう(笑)160円も違いますしね。
20分歩いても川沿いを歩くので気分が良いんですよね。
でも歩きながら思ったのは「今日はなんだか足取りが重いな、体が重いような気がする。。。」
なんて思いました。
後から分かったのは、低気圧の影響だ!!台風め!(笑)
そして実家に着くと・・・雨戸が閉まってました…。ジャンジャン(笑)
たぶんお隣さんが閉めてくれたんだと思われます。
ありがたい。
雑草が凄かったけど、今回は目をつぶります。
今、抜いてもゴミ処理に出せないんです。
だったらそのまま放置。
そしてよく見たら、柿の木にたくさんの実があおあおと実ってました。
たしかに前回行った時も小さいのが今年はたくさん成ってるなぁ。とは思ってたんですが、
今はみごとなもんです(*^-^*)
でも台風で落ちるかもしれないですね。
今回の台風は東風が凄くて、この柿の木も東側にあるので…。
少しでも耐えてくれるといいのですが…。
でもたぶんこの柿は…渋柿(笑)
私が庭の前に立ってると知ってる車が実家の前に止まろうとしてました。
なんと親戚の方の車でした。
近くに空き家になってる家があるのでその家の雨戸を閉めに行ったついでに
私の家も気になって通ってくれたみたいです。
有難いです。
(先日ブログで書いた父方の親戚で母の事も気になって連絡してくださる方です)
私の自宅まで送ってくれるとの事だったのですが、とても悪いですし、電車の切符をすでに買っていたのでご遠慮しました。
(佐世保駅までは送ってもらってもよかったかも?(笑)そして厚かましい(笑))
そして家の中もちょっとだけ掃除をして、5時位の電車で戻ってきました。
その電車の車内アナウンスで「明日、明後日と終日運休します」と言ってました。
市の方の対応でも明日の10時から避難所を開設するとの事でした。
帰りも足が怠いせいかゆっくりと20分以上かけて実家の方の最寄り駅まで歩きました。
電車の中はもうゆっくりできて天国だぁ。
佐世保駅から地元までも特急でゆったりと帰宅。天国だぁ。(*^-^*)
明日、出かけられるか不安だったので、また重い足を引き釣りながら買い物へ。
買い物が終わって外にでたら、とても綺麗な二重の虹が見えました。
虹なんて久しぶりに見ました。2年ぶりくらいかな?
今日、ちょっとだけ頑張ったご褒美ですかね?
って、これを書きたかったんですけどね(笑)
![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/06/21/f6f23675d4f73680c52952cd6d413a1f.jpg)
最新の画像もっと見る
最近の「実家」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事