今日の気温はかなり上がると天気予報で言ってました。
たしか36度…ひぇ~~~~。
3時位まで室内で出来る事をして、買い物に出かけました。
すごい日差しです。
もう焼けつくような暑さ。
でも、湿度がないのでまだ過ごしやすい。
熱風だけが問題です(笑)
でも、しばらくすると雲行きが怪しい。
でも綺麗な空(*^-^*)
反対側はこんな感じ。
雨が降りそうな感じですよね。
あんなに晴れて暑かったのに、どんどん曇っていって気温も下がって、
風も出て…。
終いにはこの写真を撮った後、土砂降りの雨と雷がなってました。
まあ時間的には30分くらいだったので、お湿り程度なのですが…。
陽ざしが凄くて持ってた日傘は普通の雨傘に変更になりました(笑)
でも気温が下がってよかった(*^-^*)
で、妹の足の件ですが、
前回、面会の時にトイレに行きたいとの事で車いすから立って歩いて行ったんです。
その様子が、ほんの数メートル先のトイレに行くのに壁をつたってしか歩いて行けてなかったんです。
いつも車いすで来るので歩きにくいんだろうな。とは思っていたし、何となく主治医の先生など病院のスタッフの方に状態は聞いてたのですが、実際に歩いてる姿を見ると、かなり考えてしまいました。
まだ、と言っていいのかわかりませんが妹は58歳です。骨折とかして足が弱ったわけでもないのに…。
なので何とかならないかと、ちょっと考えてたら、ふくらはぎの下に置いて筋肉を鍛える機械を見つけることが出来たのです。
これだったら出来るんじゃないかと思いました。座って出来るし、時間も1日10分程度。
ただ、本人が毎日やることを覚えてないといけません。それが難しいようでしたら病院のスタッフの方にお願いしないと駄目です。
なので、そういうのをちょっと相談したいと思って、病院に電話して、相談員の方に聞いてみました。
その結果は…病院内にそういう器具を持ち込むこと自体が駄目らしいです。
がっくりです。少しでも筋力をつけてもらえたら、と思ったんですけどね。
なにせ、本人も大変でしょうからね。
統合失調症の人って歩行困難になるのでしょうかね。