今日は実家へ行ってきました。
ちょっとお腹の調子が悪く、残尿感が凄くあって…。トイレに何度も行っちゃいました。
佐世保駅まで特急で10分ほどなのに、駅でトイレ、特急の中でもトイレ、佐世保駅についてもトイレ…。
佐世保駅からは電車かバスで30分。両方ともトイレはありません。
駅前付近で時間をつぶして様子見。
その間に妹へのお土産もゲット。
トイレを気にするといつまで経っても気になるんですよね。
普段でも移動する時は気になるんですよね。特に「行く時」は帰りはそんなに気にならないんですが。
会社勤めの時からそうでしたので。自宅から勤務地まで中央線で通勤。気になったら我慢できなくて途中下車。
トイレに行くとあまり出ない。「やっぱりね」と心の中で叫ぶ(笑)
って話がずれてる。
なので、時間がかからないタクシーで行くことにしました。(リッチw
そして歩ける距離のところでおりました。
実家に行くのは、別にこの日でなくてもよかったのですが、給湯器の水漏れがどうなってるか気になって。
前回、2月に行った時も漏れていて、さすがに1か月以上経ってるから漏れてないだろう。と思いながら…。
空気の入れ替えついでに…。
まっさきに見たら…まだ漏れてましたわ…。なんてこった。
10秒に一度落ちるって感じなのですが…。
でも、気になりますよね。
それ以外で、
庭はお隣の方が、ちょっとづつ見ててくれていて、雑草とか取ってくれてました。
車庫の方も、ご近所の方にタダで使ってもらってるんですが、綺麗に掃除してありました。
2軒の方には感謝です。
そして、空気の入れ替えに来てるのに、途中からの雨。もういやねー。
自宅に戻ってきたら、こっちは雨が降った形跡なし!
同じ市内でもこんなに違うだなんて。
気になる給湯器の方は、給湯器を設置した会社と工務店に連絡して、一度見に行ってもらうことにしました。
また残尿感の方は…。
夕方まで続きましたが、さすがにまたタクシーで帰る訳にもいかず、電車で佐世保駅まで戻りました。
スマホでゲームして気を紛らせて…苦笑
JRは必ずトイレが付いてるで安心なのですが…。
松浦鉄道も全車にトイレつけてくれー。
黒字なんだからいいだろ???(笑)
(たまについてる電車もあるんですけどね)
最新の画像もっと見る
最近の「実家」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事