見出し画像

多世代交流カフェ「ゆったりカフェ」へようこそ

今年もにぎやかにうどんを作りました!

8月25日は、ちょっと雨が心配された日でしたが、空模様は激変することなく、なんとか大丈夫な一日でした。

夏休み最後の、親子でクッキング!

・手打ちうどん
・鶏団子のつけ汁(昨年大好評につき今回も)
・抹茶豆腐アイス

いつもだと、事前にお粉を量ったり準備しておきますが、今年は、より自宅で再現しやすいように、参加者の皆さんに、子どもと一緒に<1単位>を量ってもらうことにしました。

最初に必要な塩水も、すべてカップやスケールで量っていただきました。
さてさてようやく開始!
子どもと一緒に、お粉をこねながらまとめていきます。
水分を調整しながらちょうどいい具合に・・・というのがなかなか難しいのです。
お天気によっても変化します。




最初の休ませ時間の間に、野菜天ぷらの材料を切ったり、



鶏団子を作ったり、



抹茶豆腐アイスを作ったり。



子ども達みんな頑張りましたね。ありがとう~(^o^)

その頃、2階の和室では・・いいかんじ。




中学生二人は、野菜天ぷらを担当してくれました!!



小学生料理男子は、鶏団子をスプーンでだし汁に入れるのが、すっかり上手になりました。



次はもう一度こねて休ませたうどんを、とうとう、のして、麺切りに!





終わった人から、12-15分くらいかけてゆでます。







できたねー



それではいただきまーす!!!



お腹がいっぱいになって、お茶のじかんになってくると、ちょっとにぎやかになってきます。



さてさてデザートも。
抹茶豆腐アイスは、冷やす時間が足りなくて、バニラアイスを足しました。
トッピングは黒豆です。



子ども達は、いつものように大いに遊びました。



夏休みの最後の行事に大勢の方々が参加してくださり、とーっても楽しかったです。
ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆったりカフェリポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事