猛暑にやられてしまい、リポートが遅れました・・・あ、言い訳。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
8月10日には夏野菜のカレーをいただきました。実に美味しかったですね~。
昨年も作りましたけど、やっぱり夏野菜のいっぱい入ったカレーは元気が出ます。
この日のメニューは、
・夏野菜カレー
・きゅうりの浅漬け
・ラッシー
・キャロットゼリー でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/833cfef3f14a2ba33bb7137fc719cb95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/023d8ee47823aeb1d1a5adcb0b487bad.jpg)
夏野菜カレーは、トマトたっぷり。←これが大事!
人参もすりいれて、市販のカレールウは使いません。
カレー味は、しょうがやにんにく、ソース・ケチャップ、コンソメキューブ、カレー粉&クミン&ターメリックでばっちりです。
バナナラッシーときゅうりの浅漬けを添えて、栄養たっぷりなランチでした。
デザートはいつも誰にでも大人気のキャロットゼリー。
また、いつも通り、美味しかった~
今回は帰省の時期と重なったせいか、参加がすこーし少なめでしたが、美味しく楽しく過ごせましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/25a4fb003e97d3b915560c8abe9c77cd.jpg)
ただ・・・今回は夏野菜カレーを作る時期が昨年より遅かった。。
東京の夏野菜の旬はちょっと早めなうえ、この猛暑で野菜があまり元気ではなくて、ちょっと高めで。
外がおうちの野菜たちも、さすがに、へとへと・・
来年は、やっぱり、7月のうちにしないとね。
小学生もいて、一日よく遊びました。
よかった、よかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/c92322d71f0e73aedc8bc2051c133b5c.jpg)
今回は女子チーム、優勢・・あ、いつものことか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/2869b097baa5f8e18d2d4004eb6d02c2.jpg)
みんな、またきてねー