今年二つのチャレンジをしました。一つは資格、FP2級を取りました。50歳後半の私には記憶する事が大変💦 でも、無事に取る事ができました。しかも息子と一緒に。離れて暮らす息子とあれこれLINEしながらの勉強は、大変でしたがとても充実した時間でした😄
先日、血尿が出て病院へ行った。担当医が不在のため翌日に再院。結石を疑いエコー検査をしたが…石は無さそう。石があって欲しかった。
尿検査の結果待ち。細胞診をするので結果は2週間後…。
そんなに待って、悪化しないのか?
町医者ではなく、大病院が良かったのか?
家族には、どって事ない顔しているが不安。
万が一を考える。ネット検索をし、あれこれ見てしまう。
お盆前には結果が出るので…
それまで長く、不安な日々
入社して32年、4月から33年目がスタートする。視力は落ち、体力も落ちたが何とかやってきた。
この先、いつまで続けるか。定年延長された65歳までか。
生活のため、家族のため、ここまで続けてこれた😅
これからは自分のために何かを始めたい。
それは何か⁇
今は答えが出ない。
新年明けましておめでとうございます🎍
今年はどんな年になるのか?
いや、どんな一年にしたいか?
何処へ行こうか?何を食べるか?
元気に一年過ごそぅ…😊