昨日、ロッテジュニアのセレクションがありました。
一次を通過した人、各野球連盟推薦者、ロッテアカデミー生徒、総勢約120名。
推薦者の中には茨城や足立区の子、女の子もいました。
昨日の120名は投手と捕手希望者で、内外野手は本日セレクションが行われます。
さて、セレクションの内容ですが…
①一塁までの走塁測定
②一塁から三塁までの走塁測定
③捕手はキャッチャーゴロを一塁、三塁へのスローイン
④捕手は2塁へのスローイン
⑤第二希望のポジションのノック
⑥マシンによる打撃(10球)
⑦投球スピード測定(20球の間に2~3球を測定)
①.②.⑤(一塁)を無難にこなし、⑥はいまいちでした。⑦は荒れ球もありましたがまずまず👍💦
感想は…やはり凄い子達が来ており、レベルが高い中でのセレクションだったと…
その中でも投球については、他の選手と差もなくまずまずだと感じました👍😄
ただ、あのバッティングでは😖💦
すべての選手(200~300人)から50人が最終選考へ
結果はどうあれ、貴重な体験ができ今後にプラスになればと思います😄👍