熱烈応援団

yellow monkey

リトルシニア杯

2013-11-15 07:50:26 | 日記
12/1~リトルシニア杯が始まります。

監督から参加予定だよ…と

他チームは六年生がメインです。どれ位戦いあえるか?試すことができ、
他市の強豪チームと対戦出来るチャンスです👍😄

負けても失うものなし❗️❗️

失敗やミスを恐れず、楽しもう🎉👌

YCリーグへ

2013-11-14 07:34:30 | 日記
YCリーグ?知っている方も多いと思いますが…
この周辺(浦安、市川、船橋、鎌ケ谷、柏、習志野、千葉、松戸、我孫子などなど)の野球チームが参加しているリーグ。
学年ごと(四年、五年、六年)でA~Cリーグと分け、各リーグ64チーム以上が参加しています。

Aリーグ64チームを8ブロックに分け、総当りで順位をつけ、上位2チームが決勝トーナメントへ。

鎌ケ谷では、中部、鎌ライオンズ、北初、ビックが参加しています。

参加しているチームには県大会出場常連が多く、色々なチームと対戦できるのは必ず➕になると

3月の開会から年末まで、約一年間のリーグ戦です!

参加を検討しては如何でしょうか?と監督に提案しました。❗️😄





新人戦決勝

2013-11-13 07:40:25 | 日記
バンビーズが負けたスラッカーズが、準決勝でライオンズに8-0で勝ち決勝へ、南部は新山、北初に勝ち決勝へ。

決勝はスラッカーズVS南部

この対戦は何度やったのでしょうか?

このステージに立てない悔しさを忘れないようにしてね💦

たまには決勝戦の見学も良いと思いますが…👀

バッティングフォーム改造

2013-11-12 07:26:26 | 日記
バッティングで『しゃくれ!引っ張れ!』ではダメだと感じました💦💦

身体が開き、ドアスイングになり、フライや振り遅れで空振り💢

バットは上から、身体が開かないようにと指導しても、言葉だけでは伝わらないですよ!

このままでは、県大会出場どころか鎌ケ谷でも勝てません😩💦

ある方々から…こんな練習をやってるよ と聞き、高校野球経験の人も正しい方法ですよ!と言ってました

これからはより良いフォーム作りに取り組んで行きますよ❗️
しばらくは快音が聞けなくても…

来春のために😄